工事現場で使う工具で 主にコンクリートに穴を開ける為の
ロータリーハンマードリルと言う物が有ります 色々なメーカーが
同様の物を出していますが 今回の奴は HILTI ヒルティと言う会社の物です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a6/cdb45e9d53c51cad901c148a307a5ce1.jpg)
HILTI の印は赤い箱 工事現場でこれを使うと
羨望の眼差しで見られた時期が有りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a1/818495d7c5f3351f19663176b6d8c823.jpg)
この工具は阪神大震災直後の頃の物ですが この当時は取引先の道具屋さんでは
買う事が出来ず、わざわざ HILTI ヒルティの営業所まで買いに行った時代でした
そして価格も国産の同等品と比べると飛んでも無いお値段でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/78/02c6e99cfbeeb55b426b06becb888c04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/40/3fda225fad69b48cf500760524986892.jpg)
そんな道具が手元に有りながらほとんど使わず
小振りで取り回しがし易い国産の道具ばかり
使っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/89/4a45fedaa59f3344136a51a0566dc48a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/03/235dc8fbbabf5299fffe0dbc4836fad6.jpg)
先端のアタッチメントを交換する事で用途がぐっと増えます
これだけで先程の国産の道具が買えるかも・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5e/50be51b39563aabfc15b85d9255f62c1.jpg)
一度でも使った道具と言うのは使わず置いておくのは実際良く有りません
ほとんど汚れも無く取説や付属品もそのまま完備・・
道具が好きな者とすればこのまま置いて置きたい気持ちも有りますが
仲の良い同業者の人に使って貰う事にしました 倉庫の肥しにするより
その方が良いでしょう 次の人に大切にして貰って下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c3/c4daf7d4f5fec117db5b0cbde5222680.jpg)
まっ白な花です とても甘い香りがしています
仕事用の倉庫を整理しているとこの様な道具が色々と出て来ます
仕事で使う物は使用頻度が低くても買う事が良く有るので当然なんですが
道具が揃っていると仕事を強気で取れるという目に見えない効果も有るんですよね
ロータリーハンマードリルと言う物が有ります 色々なメーカーが
同様の物を出していますが 今回の奴は HILTI ヒルティと言う会社の物です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a6/cdb45e9d53c51cad901c148a307a5ce1.jpg)
HILTI の印は赤い箱 工事現場でこれを使うと
羨望の眼差しで見られた時期が有りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a1/818495d7c5f3351f19663176b6d8c823.jpg)
この工具は阪神大震災直後の頃の物ですが この当時は取引先の道具屋さんでは
買う事が出来ず、わざわざ HILTI ヒルティの営業所まで買いに行った時代でした
そして価格も国産の同等品と比べると飛んでも無いお値段でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/78/02c6e99cfbeeb55b426b06becb888c04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/40/3fda225fad69b48cf500760524986892.jpg)
そんな道具が手元に有りながらほとんど使わず
小振りで取り回しがし易い国産の道具ばかり
使っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/89/4a45fedaa59f3344136a51a0566dc48a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/03/235dc8fbbabf5299fffe0dbc4836fad6.jpg)
先端のアタッチメントを交換する事で用途がぐっと増えます
これだけで先程の国産の道具が買えるかも・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5e/50be51b39563aabfc15b85d9255f62c1.jpg)
一度でも使った道具と言うのは使わず置いておくのは実際良く有りません
ほとんど汚れも無く取説や付属品もそのまま完備・・
道具が好きな者とすればこのまま置いて置きたい気持ちも有りますが
仲の良い同業者の人に使って貰う事にしました 倉庫の肥しにするより
その方が良いでしょう 次の人に大切にして貰って下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c3/c4daf7d4f5fec117db5b0cbde5222680.jpg)
まっ白な花です とても甘い香りがしています
仕事用の倉庫を整理しているとこの様な道具が色々と出て来ます
仕事で使う物は使用頻度が低くても買う事が良く有るので当然なんですが
道具が揃っていると仕事を強気で取れるという目に見えない効果も有るんですよね