今年も大堀川の斜面には、コセンダングサが満開になり、痩果も出来始めていた。
キク科 センダングサ属
撮影2009年10月11日午前8時半ころ
いずれも画像クリックで拡大します
↓ にぎやかなコセンダングサ(小栴檀草)
<
<
↓ コセンダングサ(小栴檀草)のツボミ、花など。白い舌状花も見える。
<
↓ コセンダングサ(小栴檀草)の筒状花
<<
↓ コセンダングサ(小栴檀草)の花の後の姿(左)と痩果(右)これがヒッツキ虫になる。
<<
メモ
・一年草。
・明治後期の渡来とされる帰化植物。
・荒れ地や空き地、畑の周り、道ばたなどに生育。
・頭花に白い舌状花のあるものが「シロバナセンダングサ・コシロノセンダングサ」。
参考文献 ヤマケイポケットガイド「野の花」