「森の中の一本の木」フォトチャンネル一覧
チャンネル作成日が 古い順 | 新しい順
ch 459379 | ||
![]() | 東京国立博物館「古代メキシコ展」 | |
東京国立博物館で開催されている「古代メキシコ展」。見ごたえがあります。 テオティワカン、アステカ、マヤ文明。ワクワクしました。 | ||
更新日時 | 2023-08-18 07:33:41 | |
登録枚数 | 62 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ | トーハク 東京国立博物館 古代メキシコ展 |
ch 420880 | ||
![]() | 姫路城☆晩秋の旅2018 | |
白鷺城と言われる姫路城。本当に美しいお城です。 | ||
更新日時 | 2018-12-13 23:41:03 | |
登録枚数 | 43 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ | 風景 旅行 白鷺城 姫路城 |
ch 420764 | ||
![]() | 嵐山☆晩秋の旅2018 | |
「天龍寺」と「宝厳院」です。小雨&夕闇迫る中の嵐山。それでも紅葉は綺麗でした。 | ||
更新日時 | 2018-12-09 22:19:46 | |
登録枚数 | 26 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ | 京都 紅葉 風景 旅行 嵐山 天龍寺 宝厳院 |
ch 420707 | ||
![]() | 南禅寺☆晩秋の旅2018 | |
天授庵、水路閣&山門から見た風景です。 | ||
更新日時 | 2018-12-08 10:56:51 | |
登録枚数 | 19 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ | 南禅寺 紅葉 風景 旅行 京都 天授庵 水路閣 |
ch 420651 | ||
![]() | 東福寺☆晩秋の旅 | |
「春を捨てて秋にかけた庭」、まさに東福寺の庭はそんな所だと思いました。 | ||
更新日時 | 2018-12-06 09:27:19 | |
登録枚数 | 33 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ | 紅葉 風景 旅行 東福寺 |
ch 420586 | ||
![]() | 「一休寺」☆そうだ!京都に行こう2018 | |
タイトルに敢えて入れた「そうだ!京都に行こう」の2018年のお寺はこの「一休寺」。今年は流石に混んでいます。だけど京の中心から離れた所にあるこの寺は、普段は静かな佇まいであると、なんとなく想像が出来るような場所でした。 そして、一休和尚のユーモラスさは、いまだにここには生きているようにも感じました。 | ||
更新日時 | 2018-12-04 11:34:50 | |
登録枚数 | 34 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ | 紅葉 風景 旅行 京都 一休寺 |
ch 420484 | ||
![]() | なばなの里☆2018、晩秋の旅 | |
11月27日、「なばなの里」に行きました。イルミネーションも綺麗でしたが、紅葉のライトアップも綺麗でした。 | ||
更新日時 | 2018-12-04 11:32:11 | |
登録枚数 | 31 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ | 紅葉 風景 旅行 イルミネーション なばなの里 |
ch 420456 | ||
![]() | 香嵐渓☆2018年晩秋の旅 | |
2018年11月27日、香嵐渓に行きました。 | ||
更新日時 | 2018-12-04 11:33:21 | |
登録枚数 | 37 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ | 風景 旅行 紅葉 香嵐渓 |
ch 342212 | ||
![]() | 伊東の旅(2015年7月) | |
あいにくの雨で灰色の海の風景、門脇吊り橋、ホテルのお料理など | ||
更新日時 | 2015-07-09 09:46:26 | |
登録枚数 | 57 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ | 旅行 伊東 門脇吊り橋 黒船電車 |
ch 329967 | ||
![]() | 筑波山梅まつりと霧の中の山 | |
白梅は3分咲き、紅梅は満開でした。その日は小雨。山頂は霧の中で幻想的でした。 | ||
更新日時 | 2015-03-08 14:56:37 | |
登録枚数 | 55 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ | 梅 筑波山 霧 日本百名山 |