森の中の一本の木

想いを過去に飛ばしながら、今を見つめて明日を探しています。とりあえず今日はスマイル
  

「お片付け日和」

2023-03-07 12:00:21 | 物と私と片付けと掃除

普通の日記を普通に書く3月。

3月6日は、終日お片付けDAY。

(と、言いつつ、そろそろドラマ感想や細々と書いているものの続きも書くよ~。って、自分に言ってます^^)

 

で、3月ってなにげに「お片付け」を頑張っているような気がします。そう言えば「物と私とお片付けと掃除」と言う変なカテゴリーがあったなと思い出し(忘れていた(^_^;))開いてみたら、思わず胸がキューンとなってしまいました。

そのカテゴリー、お片付け頑張ったよの記録でもありますが、ある意味、私と出会った物たちの別れのそれでもあったものですから。

思わず過去記事を読みまくり、またも深夜になってしまいました。

(はっきり言って、この時間は私的には幸せな時間ではあるけれど、寿命を縮めている魔の時間でもありますよね。)

 

それはともかく、3月5月8月は、なんとなく私のお片付け&お掃除月間のような気がします。

だけど今回は、特に大きな家具を一つ増やすための片付けと言うミッションがあってのです。

本来ならば、その配置予定部分だけ片付けたらいいはずなのですが、その場所に置いてある物を移動させるために、今度はそれを移動させたい場所の片付けからしなくてはダメなんです。

一旦出来上がっちゃってる部屋の配置換えって、何かをぶち壊すようなものなんですよね。

 

(深夜時間にはおさらばして、目が覚めてから続きを書き始めました。)

とりあえずは、とにかく捨てなくては。

まずはここから・・・・・って、以前は、お片付け最初はいつもスーパーのレジ袋の整理からしていたけれど、今は無いからそこからではないのですよね。

で、カタログや仕事のテキストなどなど。

 

 張り切った口ぶりの割には、少ないですよね。まだ完全に仕事を止めたわけではないので、テキストは捨てがたい部分もあって、なんだか自分自身も勉強したいなとか余計な事を考えて、そうそうは捨てられません。

いつか全部洗いざらい捨てようと思う日が来ると思うのですが(かなりスッキリするなぁ)、なんたって捨てない族の人なので、これでも頑張っている方なのですよ。

(でももうちょっと増やそう…。)

 

家が片付かない人の特徴は、いろいろあると思うのですが、その一つは「いつか使おう」と言う思考の人。でもこれについては実は前にも書いているので、今はスルー。

あとですね、これは多くの人には当てはまらないような気がするのですが、「ちょっと残し」の習慣がある人。

これ、私の事。

ある時に珈琲を飲んでいて気がついたんです。

なんかいつも、珈琲を飲み切らなくて少し残すよねって。

それからふと自分の生活を見回すと、いろいろなものを少し残して、次を買ってしまう・・・。

次の買ってしまうものは、新商品だったり興味のある物だったりするわけですが、ちょっと残っているものがいつまでも存在しているなんて事があるんですよね。

これ、主に化粧品などにあるんです。

BBクリームを何種類も持っていたりとか、歯磨き粉を何種類も少しずつ残っていくつもあったり、洗顔クリームのストックがいっぱいあったりとかね。いやいや、こんな風に書き込んでいると、なんか相当私が変な人みたい。(^_^;)

化粧品なんかはそうしたい理由がちょっとあるのですが、やっぱり場所は取るので、時々「使い切りキャンペーン」なんかをひとりでやってます。

 

本当は、少しだけ残っているけれど、無くなると困るから次を買っておいて、でも家に帰るとその新しく買ったそれが使いたくなって(新商品だったり、目新しかったりするし)、そして前のが残る・・・。まあ、そんな図式なんだと思いますが、時はその存在も忘れていたなんて事もあるでしょう。

 手前にあるのが、名都さんに以前貰ったバブルバス。4分の1と言う半端な量が残っていました。だから昨日さっそく使いました。

思わずボトルの猫さんが可愛いので、この空いたこれを何かに使えないかしらと、一瞬思ってしまったのですが、お片付け中の今は「いったん捨てよう !」です。

 

ついでにその後ろにあるのは、5年保存が出来るクッキー。最近はローリングストックで、保存食も回しています。これはその思考に至る前に買ったものらしくて、しまい込んでいたので、やっぱり賞味期限が過ぎていました。でもこれはクッキーの缶詰なので、私がおやつにこの先チマチマ頂くことにしました。

 

メチャクチャ、ピシーッとしていらっしゃる方には、理解できないと思う発言だと思うのですが、やはり家の中って、ぬかみそをかき混ぜるように、時々かき混ぜないとダメですよね。

 

ところでトップ画像は、猫好きな私と名都さんの為に蝶子さんがプレゼントしてくれた小皿。

昨日さっそく使いました。

黒猫のクウちゃん、ミケのあんずさん、来世は白猫に生まれてくると夢の中で言った(白い猫の夢を見た)、白猫のももちゃん。

猫好きな我が家では皆に喜ばれました。

 

「上手く包めなかったけれど。」と蝶子さんは言いましたが、私は四角くきちんと角が出ている、その包み方が好きだなと思いました。

 

 人って、何気ない所で、好きかそうでないかを感じているんですよね。

 

お片付け中ではありますが、実家に行って、読もうと思っている本を何冊か借りてきました。

 

 この中の1冊は自分で買った本です。

 

こんなに借りて来て、この前買った本も読んでいないし、その前に買った漫画も未開封でしょう。雑誌とかもそうでしょう。

しばらくは積読になる事は必定です。

でもこの前ツイッターの読書垢の人が言っていたのですが、好奇心と興味を持つスピードに読むスピードが追い付いていないだけなので、先に本を確保しておく積読は、決して悪い事じゃないらしいです。作者さんたちからにしても、後回しにされずに、先に本を購買してもらえるので、それは良いらしいですよね。

なるほどなるほど。

心の中で漠然としている気持ちを、言葉にしていただけると助かりますよね。

 

 

興味と言えば、先日横浜に行った時に見たポスター。

あーあ。スノウさんが元気だったら、私が四人で行こうよと提案したら、絶対にNOって言わなかったと思うな。

ちょっと気になってはいるのですが、何でも前みたいに簡単にはいかないのかも知れません。

 

それでも、何もない1日は無いですよね。詰まらない事でも人は感動できる。

昨日、バブルバス4分の1ではさすがにモコモコ泡々にはなりませんでした。でもその泡がお風呂の水面に綺麗に模様になって描き出されて、「美しい~」と思いました。

また、横浜に行った3日の日の夕方、つくばEXから地上に上がって来るエレバーターで

  誰もいない!!

私一人だったんです。このエレベーターでこんなのは初めてでした。(いつもぎゅうぎゅう。少ないと言っても4,5人は居ますよねぇ ?)

普通にある事なのかも知れませんが、私には新鮮でびっくりな事だったんですよ。

 

さて、7日の今日もお片付けの続きを頑張る予定です。夕方からは久しぶりのバイト復活。と言っても1時間強のお仕事なのですが、それでも少々緊張はします(^_^;)

 

 ←この色、素敵ね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「捨てる理由がなかったから。」

2021-08-01 23:29:48 | 物と私と片付けと掃除

8月の目標はいつも、大掃除と大お片付けです。

それについて書こうと思うと、いくつもミニテーマが持ち上がって来て、何を書けばいいのか、迷ってしまいそうです。

でもなんとなく「ついたち」と言う日を、スルーしたくなかったので、迷わず行こうと思います。

夏はいろいろと処分に頑張りたいと思うと言うと、「私は捨てられなくて。」と言う方が必ず出てきます。私がお仲間だとバレテいるので、安心して話すのだと思います。

そういう方々に

「いつか役に立つよねと取っておいたものは・・・・・」

この先、なんて私が言うと思いますか ?

「やっぱり役に立たなくて、結局捨てるよね。」と言うと思うでしょう。

そんなの「捨てない族」の「捨てない道」に反するわ。

「本当にいつか役に立つよね。」って言います。

すると、その「捨てない族」の皆さんは、「そうそう。やっぱりそうだよね。」と強く頷くのでした。

こんな会話を、一番先に父としたことがあるのです。

やっぱり父は同じように

「そうなんだ。やっぱりそう思うだろう。」と言ったのです。

ただ、父が死んだときに、父の趣味のものでぎっちり埋まった部屋を見て、私は思いました。

「お父さん、そのいつかに間に合わなかったね。」と。

 

そのいつか役に立つと言う部分は本当の事です。これを取っておこうと思った時に、脳内で、ある種のシミレーションをしているのです。こういう時に使おうと。

そしてそれが、恐ろしい事に10年後に来たりもするのですよね。と、この話をここまでするでしょう。だいたい、同じお仲間たちからは「そうそう」と共鳴していただけるのですよね。

だけど、最近私は言います。いや、父との会話の辺りからだから、最近でも無いですね。

40年50年と生きられる保証があるならば良いのですが(すでに妖怪ですね。)、そのいつかが来て、それを使う前に、私たちの方がいなくなるよと。

また、もっとシビアな話ですが、徐々にその取っておいたものの行方が分からなくなって、いざという時に使えないと言うような事も起きるでしょうと。

たいがいは大笑いをして、「そうだった。」となるわけですよね。

そして私たちは「捨て族」の軍門に降るわけですが、意外と「ちょびっと」と言う困ったちゃんが出現したりするのです。(^_^;)

 

だけどきっと「捨て族」の皆さんは、「いつか必ず役に立つ。」辺りから、心の中で反論バリバリなんじゃないですか。

だからここで「捨てない族」の一例をお見せしましょう。

 

トップ画像はの中にいる、小さなフェイルトのお人形は、萩尾望都氏の「とってもしあわせ、モトちゃん」のモトちゃんです。分かり辛いけれど、奥にちっちゃなハートのレミちゃんもいるのです。たぶん40年ぐらい前に、スノウさんが作ってくれたのです。

可愛いなと思いながら、何するでもなく、私のアクセサリー入れに鎮座して何年も、つまりアバウト40年も経っていったのです。

ある日

「あっ、そうだ !!」と思い立ち、その飾りを作りました。

スノウさんに見せると、

「良く取っておいたね。」と言うので

「捨てる理由がなかったから。」と私は答えました。

 

もちろん凄く喜んでもらえました。

物との再会は、時にはアルバムの中の写真と同じで、想い出の中の時間をさかのぼる事が出来るのですから。

 

と言いましても、2021年の8月のスローガンは「いったん捨てよう !!」です。

これいつか役に立ちそう・・・・。でもそれが今年か来年で無かったら(譲歩)、一旦捨てようと思います !!!←強い決意・・・・ ?

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝飯前。

2020-06-14 11:11:40 | 物と私と片付けと掃除

ブログに書くと、なんとなく公言しているような気持ちにもなるじゃァないですか。

 

昨日の土曜日は終日雨でしたね。朝いちばんに買い物に行ったので、午前中で私はもう疲れてしまっていたのです。なんでかスーパーでの買い物があまり好きでなくて、いつもクタクタに疲れます。

服や雑貨やその他の不要不急じゃない買い物は楽しいのに、なんでなんでしょうね。

あっ、そう言えば、今度のコロナの自粛生活で、人生で大切な事や楽しい事は、皆その不要不急のモノの中にあったんだと誰かが言っていたのですが、言われてみれば本当にそう思えてくるのです。

で、お話を元に戻すと、午前中の買い物で疲れてしまったので午後からはゴロゴロとしようと思いましたが、「雨」と言うお天気が私を落ち着かなくさせるのでした。なぜなら「雨耕晴読」と言う記事の中で

>もうこれからは、雨が降ったらいつもベランダで土を篩に掛けたり、要らないプランタとお別れしたりいろいろとしようと思いました。

と書いたからです。

近頃の雨は皆夕方からと言う日が多かったので、なかなか予定通りには行きませんでした。その間に挿し木をしたかったので白いゼラニウムを貰ったり、紫蘇やコキアの苗を貰ったりしたので、仕方がなくピカピカとお日様が照っている時に土を作っていたりしていました。

それでも古い土をリサイクルして花たちを植え直したら、朝顔の双葉が出てきたり、これは何だろうかと言う芽が出てきたりで、やる事がずっとあるし、それよりも夫の趣味だった物の残骸や残骸とにかく残骸、それの処理(なぜか私がやる。)、土の整理。

今は「私のベランダ」を取り戻しつつあって、毎朝、そこで珈琲などを頂くのも楽しみになってきました。でも、ちょっと放置期間が長すぎました。畳半畳分の「何とかしなくちゃコーナー」が・・・・涙

で、疲れてゴロゴロしようと思った午後、その「畳半畳分の何とかしなくちゃコーナー」の整理に勤しんだわけです。

 

さすがに疲れたのか、夕食あと、WOWOWで映画を見た後ゲームなどをやっていたら急激に眠くなり、気分的にはいつもの夜の転寝でしたが、そのまま寝てしまいました。シャワーも浴びずに汚い子ちゃんです。

早く寝たと言っても、11時過ぎくらいですが、それでも一度にはたくさん寝る事が出来ない私なので、4時には起きてしまいました。4時半までは我慢して布団の中にいましたが、起きだして家事に勤しみました。

トイレ掃除に脱衣所の掃除、夜家事をしないで寝てしまったので、キッチンの片づけ、そしてお洗濯。今日も午後から雨だと夫が言っていましたが、それでも溜めるわけにはいかずマット類も全部洗いました。シャワーも浴びて7時半。そしていつも通りの朝食タイムでした。

 

と言うわけで、朝飯前に家事終了~。

正確に言えば、お洗濯はマット類も入れて3回洗いましたので、それらを干し終わっても9時でした。

 

最近の私は、いつもならその時間が家事スタートです。(昔は、朝ドラが始める前に終わっていたのに・・・。(:_;))

今のお仕事をまだちょっと続けたいと思っているので、今日みたいな事が続くとは思えないけれど、朝型もイイナと思いました。

 

これも以前にどこかで読んだ事ですが、「こんな事は朝飯前」と言う言葉もあるじゃないですか。簡単に終わる事と言う意味だと思うのですが、毎日の暮らしの中で、その朝飯前にやる事を決めて実行する事は良い事なのだそうです。その話は印象深かったので、時々私は意識してそれを実行することもあるのですが、ある程度の決め事をすると、後からの達成感も得られるかもしれないと、今考えている所なのです。

 

お掃除は頑張りだすと、あちらこちらに目がいって、果てしなくエンドレス。完璧主義は欠点だよと、先日も子供に言ったばかり。沼に落ちないように考えながらやっていきたいと思っています。考えながらと言うことは、脳トレになるって事かしら。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨耕晴読

2020-05-20 12:06:25 | 物と私と片付けと掃除

やはり「おうちピカピカ大作戦 ♪」と言う記事が読まれ続けています(ありがとうございます。)

それは意外と私のお片付けの励みになっています。確かに「散歩ばかりしている」と言う記事内で、散歩ばかりしていてお片付けが進んでいないと書きましたが、それでもです。ペンを整理したりノートを整理したり・・・・

細々と。

しかしこのコロナ禍のステイホームで、皆が断捨離をやりだし大きなゴミがいつも以上にたくさん出て、ゴミを集める方々が悲鳴をあげ、大きなゴミなどの「ステイホーム」をお願いしたと言うお話を聞き、「そうだろうな~」と思いました。

それは「今じゃない !」って事なのでしょうね。

だから「細々」がちょうどいいのかも知れません。←言い訳。

いつも最初に袋などの整理をするのですが、その順番が私には正解のような気がしました。その整理した袋から大きめの袋を選んで、ゴミ箱セットでゴミ出しするようにしています。今、スーパーの袋は新しく入って来ませんから、どんどん消費されて行くのと節約にもなっています。

それが出来るのはちゃんと整理したからなんですね。

「捨てるのは基本ゴミだけ」と私が考え実践しているのは、あと20年は死ぬもんかぐらいに、私が思っているからなんですね。

私がある日唐突に死んだら、すべてすべてがゴミ。

あの人、あんなことを言っていたのになと哀れに思われること間違いのない事ですね。

そしてそれは、さながら喜劇。

ゴミで考える、人生の悲劇と喜劇。奥が深いわぁ~。いや、嘘々、何も考えてなんかいませんよ(^_^;)。

ゴミって、使えなくなったものはもちろんそうですが、使わなくなったものも、もちろんそれにあたると思います。私はこの使わなくなった物たちのステイホーム期間が長いと言うのが、弱点なのですね。

「あー、それダメダメよ~ !!」と、

なぜかシーンとした私ひとりしかいないはずの部屋なのに、それらの声があちらこちらからたくさん飛んできたような気がしたのは、なぜ !?

だけど「うーん、これ使えるけれど、処分しよ。」と思ったものの中に、けっこう

「あ、あれ、捨てっちゃったんだよなぁ。今使いたかったのになあ。」ということが結構あるじゃないですか。

 

だけど、「さよならだけが人生さ」って言うじゃないですか。

「踏ん切り」、大事よね。

 

と言うわけで今日のお話。

土曜日と火曜日、雨でしたのでベランダのお片づけとお掃除を頑張りました。

ベランダのお掃除って雨の日にやるのが良いと言うでしょう。雨の日は隣の家などの洗濯物も出ていないし、窓も閉められていることが多いので、埃&音対策になるからですよね。

そう言えば、お隣のマイペースな住人は(今はいない)、早朝の5時半から一家総出でベランダの片づけをはじめ、ガッチャンガッチャンと音を立て、飛び起きた事がありますよ。マンションの場合、ベランダは一軒家の庭のようには言えないような所もあるのですね。

 

昨年の「未曽有の」とか「かつてない」と言う前置きが付いていた台風の時に、ベランダにあるもののほとんどを家の中に入れました。その時ベランダのお掃除もやったのですが、それからすでに何か月もたっているじゃないですか。冬って寒いから、あまりベランダとはお友達になれなくって・・・・(^_^;)

要はサボって来たのです。お掃除はやりがいがありました・・・・トホホ

 

しかし土を作ったり花を入れ替えたりプランタを退けてお掃除したり、ベランダで遣る事はたくさんありますよね。

今回は床は掃き掃除と水を流しただけになってしまって、モップでゴシゴシと洗えなかったので、それは次回の雨の日にやりたいなと思いました。

それにお花も、アレをやってコレをやってと、やりたい事がたくさん出てきてしまいました。

もうこれからは、雨が降ったらいつもベランダで土を篩に掛けたり、要らないプランタとお別れしたりいろいろとしようと思いました。

これからの季節は、晴れたら晴れたでお日様がピカピカしちゃうし、むしろ家に居た方が良いじゃないですか。

だからベランダがお庭でもあるわが家は、晴耕雨読ならぬ、雨耕晴読。

 

これからも頑張ろうと思います。

(だけどスタミナ不足は否めない。昨日、ちょっと頑張ったら夕方から眩暈を起こしてしまいました。頑張ると言いつつ、ゆるゆるとやろうと思います。要はユルユルと頑張ると言う事で。)

 

紫のアゲラタムの前にショボショボと出ているのは、ガザニアの苗です。捨てると言うような苗を貰ってきて植えました。これが上手くいくと、ガザニアは大きくなるので、植え替えておいた方が良いのですよね。

↑ 日曜日に買ってきたお花。これの為に土曜日に土を作っておいたのですが、詰めが甘い人なので、上手く行くかしら。ガーデニングをせっせとやるのは久しぶりです。

↓ これ、知らなかったのですが、植える時に株を分けるのですって。

どうりで植えた途端に横に広がったなと思いました。

 

↑ 助長したパンジーは処分してしまったのですが、緑のところをチョキチョキ切って入れました。

パンジーにだけ虫がたくさんついていました。風が強い日どこからか飛んできて、ベランダの花達が被害に遭ったりするのですが、今年はパンジーが全部受け止めてくれたようです。切った緑の部分も、全部バケツの水で水洗いして虫たちを落しました。

最後の日々を、ちょっとだけスッキリ過ごして欲しいから。

どうも頭の中が、お花畑になっている私ですね(^_^;)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちピカピカ大作戦 ♪

2020-04-10 16:49:20 | 物と私と片付けと掃除

そう言えばずっと昔、中学の社会の先生が、この場合何の教科は関係ないのだけれど、まあ、とにかくその先生が

「日本人は『大』と言う言葉を使うのが好きだよなぁ。『大運動会』とか言うからどんな運動会かと思ったら、空き地で普通にやってる運動会だったりするんだな、これが。」

それを聞いて大笑いしたので忘れられないわけだけれど、確かに好きよね。「大」って文字を使うの。

この記事のタイトルだって「おうちピカピカ作戦」でも良いじゃない。

でも使いたくなるのよ~。「大」と言う文字を。

「大作戦」・・・・。

だけどきっとどうってことないと思われる・・・・・・・・って、先に言っちゃあだめだろ、そこは(^_^;)(^_^;)(^_^;)

 

(まあ、「白髪三千丈」よりはマシだよね。)

 

と言うわけで、おうちピカピカ大作戦実行中です。

所謂季節労働者のような私は、12月の大掃除が大掃除にはなっていないのです。それでだいたい5月の連休の陽気が良い時にすることが多いわけですが、その連休って結構出掛ける用も多いし(例年の話です)、家族もいて思ったよりははかどらないのですよね。だから、今年は自粛している今、やっています。

最初はピカピカと磨ききる前にお片付けからやっています。

 

今のところのやった事は、「4月の飾りは、「冬過ぎて春を想う飾り」で」の記事でも書きましたが、玄関の飾りやその他の飾りのチェンジ。

次にやった事は、溜まってしまった紙袋の整理です。それをやってかなりの要らない紙袋や可愛い柄のビニール袋などが出てきたわけですが、私はそれをすぐに処分はしません。

紙袋は括って資源ごみですぐに捨てる事も出来るけれど、ゴミ箱の中に入れる袋に使ったり、これから他の所もお片づけをする予定なので、その時役に立つからです。後は前にもやった事ですが、素敵な柄の物はブックカバーに化けたりするのですよ。

ふと一枚の袋の中を覗いたら、底に敷いてあるボール紙が写真になっていたんです。

なんて言うお洒落な袋だろうかと思いました。知っている人は知ってるのかも知れないけれど、それに気が付かないで捨てちゃう人だってたくさん居るのではないかしら。

たとえ一時にしても陽の光を当ててあげたくて、マイコーナーに飾ってみました。

次にやった事は、・・・・・・・「またやってるの ? 」 と言われてしまいそうですが、レジ袋の整理整頓です。

4月1日からレジ袋が有料になると知ってから、急にせこくなった私は、それからはずっとスーパーで袋を貰っていました。

すみません。エコ生活から遠くて。m(__)m

4月も過ぎたので、いきなりエコ生活に戻っています^^

猫ちゃんなどを飼っていると、この袋は意外と使うのですよ。

だからちょっと溜めていたわけですが、溜めていたものを一か所に突っ込んでおいたので大きさなどグチャグチャになってしまって、お片づけはいつもここからやるのが常です。

 

 で、だいたいこ奴と格闘しながら片付けるのもお約束です。

こんな事をしながら、自治会サークルのお仕事をやろうとトアル引き出しを開けたら

なに、これ ?

ヤッダ―、懐かしいわぁ。

 

子供たちが小学生の時に、姉妹とその子供たちと一緒に遊びに行った時の貰ったのよねえ。このようなものでも、家の前の木の鳥とかを見る事が出来るのですが、今ではお芝居用に双眼鏡を買ったので、これはいくらなんでもいらないなあ。孫でもいて近所に住んでいたら、レンズの部分を切り抜いて夏休みの自由研究の工作用に取っておくのになぁ・・・・。←居ないから !!!

と言うわけで、ひとしきり懐かしんでから捨てました。

 

そして、本来のお仕事をしようとしたら、糊がないのです。あるけれど無い。

だってこれなんですもの。

 既に糊ではないものに。 

 ふーん。これに押し花の小花を練り込んで綺麗に丸めたらどうなのかしら。。。。。。

ハッ !!

止めなさいよ、あなた !

と言うわけで捨てました。(だろうね。)

 

ここまで読まれたら、「この人、これではちっとも捗らないんじゃないの?」とバレているだろうな。

 

いやいや、そんな事はないですよ。(口笛🎶)

 

そして今はキッチンのお片付け中です。

またこれがドラマチックでさぁ。

 

えっ!?   何が ?

と言うところでしょう。

だけど楽しく「おうち時間」を過ごしています。

 

※ キッチンのドラマチックな話はさておいて(すでに忘却の彼方)、とりあえず「雨耕晴読」

につづく。(5/20)

 

※ 「相棒」の再放送を見ながら、この記事のラストの部分を書いていました。

相棒14『第四話 ファンタスマゴリ』」

、これって、「相棒」の中でも傑作に入ると思います。数日前からこの記事へのアクセス数が多かったのだけれど、皆、予習とかするのかしら。お役に立つと良いのですが。

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月はやっぱりお掃除月間ですね♪

2019-05-04 01:12:39 | 物と私と片付けと掃除

仕事柄、12月は結構ギリギリまで仕事などをしているので、だいたい大掃除はあまり満足の行くような事も出来ない事が常。

それでも最近は形だけでもやっていたような気もするのですが、流石に昨年は久しぶりに受験生を抱えていたので、それどころではなかったのです。

3月ぐらいから張り切って始めても良かったのですが、なんとなく燃え尽き症候群に私自身が陥っていました。

だいたい寒い日々が続いたのもあるし、気分的にも、なかなか盛り上がれなかったのですよね。

で、このGWは大掃除を始めました。

GWに大掃除をすると言うのは、今年だけじゃなくて、ほぼ毎年の私の行事だったのですが、お仕事がピークで忙しかった時代は、本当に年末のようにお仕事がお休みのGW限定のイベントでした。だけど今は、なんだか「お仕事をしています。」と言うのが恥ずかしいようなくらいの時間しかやっていないので、お掃除にちょうど良い季節の間はずっとお片付け&お掃除にいそしむ事にしようと思っています。

 

ラッタさんが久しぶりに帰ってきたので、とにもかくにも彼の部屋だった部屋のお片づけと、キッチンのお片づけと掃除は頑張りました。やっぱり主婦はキッチンの掃除は要ですよね。いろいろな無駄なものなどに気付く事などが出来ると思います。

この「とにもかくにも」と言う差し迫った状況と言うのは、もしかしたら意外と大事な事なのかも知れません。と言うのもラッタさんが帰って来ると言う事で、禁断の森状態だったルート君の部屋が片付いたのですよ。

もちろん、この部屋を片付けたのはルート君です。

アニキに何か言われるかもしれないと言う事は、母の小言よりも怖い効果のある事なのかしら。

でもそれこそ「とにもかくにも」めでたいです。

 

 トップ画像は、あまり美しいとは思わなかったのですが、それでも立派に咲いたなと思った葉牡丹の花です。

それももう終わりで、花壇から一部を除いて抜きました。少し残したのは種を取る為です。(と言ってもやるのは私ではないのですが。)

じっと花などを見ていないと、時間がビュンビュン過ぎていき季節が変わっていく事についていけてないのではないかと、近頃そんな風に感じている私です。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙ごみポイポイしていました。

2019-01-17 01:36:28 | 物と私と片付けと掃除

とにかく、そう言うお片づけは2月過ぎで良いと思っていましたが、やはり限界と言うものがあるようで、この3日でゴミ袋3袋分の紙ごみを捨てました。

 

本来ならば紙ごみは、レシートと言えどもちゃんと資源ごみに出すべきなのかも知れませんが、(頑張ろうと思っていた時にはやっていた。)ちょっと溜まってきてしまったので、冊子以外は許してくださいと言う所です。

 

書類や領収書なんか、最終的にはみんなゴミ。

見ないで捨ててしまえって思ったりもするけれど、それをやったら後で大変な事も、たまには起きるでしょ。

で、出来ないのですよね。

かなりすっきりとして、いろいろなものが見えてきたりしたのですが(何を優先的にやるべきかとか。)

この先も相当やりがいのある家だと、しみじみと思っているので、少しずつ頑張って行こうと思います。

 

今日の「相棒」、面白かったですね。

ちゃんと見る事が出来ないかもと思って録画したので、もう一回見てから感想を書く予定です。

週末はドラマブログになっているかもしれませんね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらば、夏の日の相棒

2018-07-07 02:16:09 | 物と私と片付けと掃除

 

昨日、日傘を一本捨てました。

上の画像は、記事とは関係はありません。

 

傘の画像をトップに持ってきてもなあと思ったものですから、

既に終わりの季節を迎えている

紫陽花の花を載せておいたのです。

記事に関係のある画像はこれです。↓

 

 

私って物持ちが良い人だと思うのですよ。

確かに無駄なものがたくさんある家に暮らしているわけですが

(誰のせい ?)

なんでもやみくもに多い訳じゃないんです。

 

この日傘、

ある時には病院に、

またはある時は図書館に忘れ

またある時は

(多すぎるだろ、忘れてきたの。)

駅のホームに忘れてしまったのを

皆取り戻してきて、かれこれ8年近く使ってきました。

 

この傘を買い求めたのは、2010年の夏、山形旅行に行くためにだったのです。

最初にデパートで見てしまったのがいけないのか、

日傘は高いと思いました。

だからと言ってホームセンターのはおばさんくさくて・・・・

(その時は…です。)

どこかにリーズナブルで使い易いのはないかなと探して買い求めたものだったのです。

(でもどこで買ったのか忘れてしまいました。)

 

こうして写真で見てみると、けっこう色褪せていましたね。

でも捨てたのは、それが理由ではないのです。

 

ああ、無残です。

 

先日風の強い日に、草加松原を歩いたと言いましたが、

その時、姉妹に送ったラインには

「傘が二回ほど、壊れかかりました。」と書き込みました。

強風が来て、傘が曲がると、急いでたたみ

何とか踏ん張れた傘でしたが、

数日後の病院の帰りには完全にダメになってしまいました。

 

弱っていた所に、また風が吹いたのです。

 

8年も使ったのだから仕方がないです。

 

だけど・・・・本当は・・・

この傘の骨が最初に曲がってしまったのは、

去年の夏、私がこの傘の骨の上に手をついたからなんです。

 

石ころに躓いて、誰も居ない公園で転んでしまったのです。

はたから見れば、

ヨロリ→バーン

ってなものだと思いますが、

本人からしてみると、

ヨローリ→あああああ、ころぶ~

とスローモーションのように思えたりするのですね。

そして先に転がった傘の上に手が行きつつ考えた事は、

「そこに手を置いたら、傘、壊れちゃうわ。」だったのです。

 

だけど実際のスピードは、「バーン」ってなものですから、手は骨の上に着き、私の体重でその骨は曲がってしまいました。

そして私の膝は傘の中に落ちました。

「ふん」と言いつつ、私は急いで立ち上がり、

当たりに誰もいない事を確かめて(カッコ悪いので)、

そして自分の足を見てみましたが、無傷でした。

 

傘の下は砂利。

もしも傘の中に膝が落ちなかったら、

無傷と言うわけにはいかなかったと思います。

 

代わりに傘が壊れました。

それでも私は、その曲がった骨をエイエイと伸ばし、

残りの夏の日も、

少しゆがんだ円になった傘を使い続け、

そして今年の夏も、その少し歪んだ円の傘を使い続けていました。

 

夏の日はほとんどいつも私の傍にいた日傘。

山形の立石寺に一緒に登りました。

時には、文字通りの杖にもなってくれました。

そんな「奥の細道」への旅行のために買った日傘、

そして草加と言う、やはり芭蕉に関係がある所で壊れてしまった日傘。

(だけどそれに何か意味があると言っているのではありません。)

単なる事実です。

 

あの公園で私が転んでしまった時、

その傘に私は助けられたと思います。

(別に傘に意思があると言っているのではありません。)

単なる事実。

 

物はただの物でしかない。

だけど私は単なる事実のその向こうに、何かを思う人であり続けたいなと

そう思っているのです。

 

さよなら、私の夏の日の相棒。

今までありがとう。

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙ごみポイポイしています♪

2017-03-14 18:32:33 | 物と私と片付けと掃除

 

誰ですか ?

ゴミ袋の中に自ら飛び込んで

お母さんの邪魔をしているのは。

 

auひかりからジェイコムに切り替えるのに工事が終わって、プロバイダの解約書類を書いて、auショップに行くのはもう懲りたので、KDDIに電話し切り替えて、さあ、やっとこの件のワタクシのお仕事は終了です…って、あっ、まだルーター返却って仕事が残ってるか・・・ふぅやれやれ。でもそれは送り状が送られてきてからね。

だけどそのプロバイダの解約書類を書きだしたら、なんとIDコードを書くところがあったのですが、そんなの使った事がないのだから知るわけないじゃんって戸惑いました。パッとその書類がどこにあるのか閃かないと言うか。

でも無理もない事。

それは7年以上開かずのファイルでした。7年前に契約の書類を貰った時のそのまま。だって使わない書類だから。でもそこに書いてある事が大事だったんですね。

こういうのって厳しい人も居るんじゃないかしらと、自分の事は棚に上げて思ってしまいました。

 

日頃から大事だなと思う書類は、分かりやすいようにここにと仕舞うけれど、その時だけの書類って「ここに」と仕舞っても、ずっとその中で触られることもなく鎮座していくので、脳内で風化していくと言う事になりそうです。

3月はいつもお片付け月間で、私の場合はたまたま家中の紙ごみ格闘週だったので、そのファイルを手に取ったばかりだったのです。しかももう切り替えたんだから捨てちゃおうかなと中もしっかり読まないで思ったばかり。だけど「いやいや、こういうのはすべてなんでも終わってから。」と棚に戻したばかりだったのです。

「あー良かった、セーフ。」って思いました。じゃなかったら、そんなコード、何処にあるのよって絶対になったと思います。

 

                                             

 

今日はちょっとのんびりとドラマを見ながらやってます。

「gyao!」で、一度配信が終わっていた「名探偵ポワロ」がいつの間にか復活していました。まだ見ていないモノもあるので楽しみです。

それに火曜配信の「マーチランド 亡霊の家」も面白いんですよね~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもここから

2016-11-09 02:17:54 | 物と私と片付けと掃除

※ トップ画像は「花ファンタジア」で撮って来たものです。

美しい色彩の花も踊っていては、あまり綺麗に見えません。

※          ※         ※

11月になると、結構皆さんも大掃除前哨戦を始めているのではないでしょうか。

 

『それは財産にはあらず。しかし捨てないのです。』

上にリンクした記事は、2014年の4月にアップしたものですが、

2011年に

 こんな大変な事になっていたスーパーのレジ袋を三角折にして

 すこぶるスッキリさせていたのですが、私のように「とりあえず体質」の人には向かなかったようで、再びリバウンド。(大きさ別に分けてあっても、混ざってしまうと、大きさも分かり辛いしね。)

 

それで、三角折はやめて揃えて畳むと言うやり方をしたのですが・・・・・。

その画像は、リンクした記事に載っています。

意外と便利だったのですが、いつの間にかごちゃごちゃに。

その原因は量が多くなりすぎたって所なんだと思います。

エコ籠もエコバッグも使う時は使うけれど、持っていかない時も多々あって、最近は特に夫が買いもの係の時も多いので、ちょっと多くなりすぎました。(我が家の生活が丸見え発言ですね・(^_^;)

多くなりすぎると、そのまま捨てたくもなるけれど、それは無しで頑張って再利用し、意識して減らすようにしようと思います。

 

2016年の(情けない)お片付け風景。

ふと見ると

 再びあふれかえっていたレジ袋。しかも、あんなに綺麗な色だったボックスも劣化して敗れてしまったではありませんか。

 

 この棚は便利なんだけれど、ホイホイと突っ込んだり置いたりしたくなるから危険ゾーンです。

 

でもせっせとお片付け。

それを邪魔するあんず姫。

 「箱があったでしゅよ。」

箱が空いたら入るのが、猫の世界のお約束なのです。

 

「赤も良いね♪」

 

あんず姫に相当邪魔されながらも、袋の整理は終わりました。

 

 今度はたたみ方を変えて、前から使い後ろに仕舞うと言う分かりやすいやり方にしました。

順番に使うって、それはまあ、当たり前の事ですね。

でも昨日、使おうとボックスを引き出した、その上に丸めた袋が入っていて、

「なんじゃ、これ。」って思いました。

きっと間違えた大きさのを出して、そのまま丸めて仕舞ったのではないかと言う犯人は、たぶんあの人だな。

 

それはともかく、劣化した赤いボックスは捨てたかと言うと・・・・・・・・、大きさが丁度良かったらしくて

 

 

あんずさんに乗っ取られたままです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする