中央区の障害者施策の方向性を審議する大切な会議です。
今週金曜日開催。
各部会の報告、進捗状況、期待をいたしております。
***********中央区ホームページより*****
http://www.city.chuo.lg.jp/kurasi/sinsin/jiritusienkyougikai/index.html
第4回中央区地域自立支援協議会の開催について
中央区では、障害者自立支援法の施行に伴い、行政と障害者そして障害者施策に関わる多くの方々によって、今後の障害者施策の具体的な方向性などについて検討を行う中央区地域自立支援協議会(協議会の委員は15名です。)を設置しております。
なお、この協議会は原則として公開(協議内容によっては非公開の場合があります。)となりますので、傍聴を希望される方は下記のとおり事前にお申込みください。定員は10名です。申込み多数の場合は抽選となります。
開催日時
平成24年1月27日 金曜日
午後6時30分から午後8時30分まで
開催場所
中央区役所 本庁舎8階1会議室
中央区築地1-1-1
協議内容
1 各部会報告について
・障害者(児)サービス部会
・地域移行促進・居住環境整備部会
・就労支援体制強化部会
2 障害者自立支援法改正に基づく協議事項
・第三期障害福祉計画について
・施設入所支援利用者へのサービスについて
3 次期地域自立支援協議会について
傍聴の申し込み方法
1 申し込み方法
電話又はファクスでお名前、ご住所、電話番号を明示のうえ、1月27日金曜日午前中までにお申し込みください(必着)。
2 申し込み後
当日、開会15分前までに、会場にお越しください。
3 定員を超えた場合
申し込みが定員10名を超えた場合は、開会15分前までにお集まりいただいた皆様で抽選となります。抽選にはずれた場合は傍聴できませんのでご了承ください。
【問合せ先】
中央区福祉保健部障害者福祉課障害者福祉係内 中央区地域自立支援協議会事務局
電話 03-3546-5268 ファクス 03-3544-0505
今週金曜日開催。
各部会の報告、進捗状況、期待をいたしております。
***********中央区ホームページより*****
http://www.city.chuo.lg.jp/kurasi/sinsin/jiritusienkyougikai/index.html
第4回中央区地域自立支援協議会の開催について
中央区では、障害者自立支援法の施行に伴い、行政と障害者そして障害者施策に関わる多くの方々によって、今後の障害者施策の具体的な方向性などについて検討を行う中央区地域自立支援協議会(協議会の委員は15名です。)を設置しております。
なお、この協議会は原則として公開(協議内容によっては非公開の場合があります。)となりますので、傍聴を希望される方は下記のとおり事前にお申込みください。定員は10名です。申込み多数の場合は抽選となります。
開催日時
平成24年1月27日 金曜日
午後6時30分から午後8時30分まで
開催場所
中央区役所 本庁舎8階1会議室
中央区築地1-1-1
協議内容
1 各部会報告について
・障害者(児)サービス部会
・地域移行促進・居住環境整備部会
・就労支援体制強化部会
2 障害者自立支援法改正に基づく協議事項
・第三期障害福祉計画について
・施設入所支援利用者へのサービスについて
3 次期地域自立支援協議会について
傍聴の申し込み方法
1 申し込み方法
電話又はファクスでお名前、ご住所、電話番号を明示のうえ、1月27日金曜日午前中までにお申し込みください(必着)。
2 申し込み後
当日、開会15分前までに、会場にお越しください。
3 定員を超えた場合
申し込みが定員10名を超えた場合は、開会15分前までにお集まりいただいた皆様で抽選となります。抽選にはずれた場合は傍聴できませんのでご了承ください。
【問合せ先】
中央区福祉保健部障害者福祉課障害者福祉係内 中央区地域自立支援協議会事務局
電話 03-3546-5268 ファクス 03-3544-0505