「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

ネットでの映像や読み物で、おもしろそうなものを集めて見ました(順不同)。(第1版:2020.3.18)

2020-03-18 18:04:41 | お役立ち情報、子どものお悩み解消法

 学び・遊び・空想などに活かして下さい。

何か、おすすめのサイトがございましたら、教えて下さい。皆さんにご紹介をさせていただきます。


小坂こども元気クリニック・病児保育室 小坂和輝

 kosakakazuki@gmail.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一斉休校中及び春休み中に、積極的に校庭開放すべき文科省の方向性。中央区も、子ども達の安全な運動・遊びの場として校庭開放していきましょう!(災害共済給付適用有り)

2020-03-18 11:06:49 | 各論:新型インフルエンザに備える

 文科省の校庭開放の考え方も、ゆっくりと前進して参りました。

 3/11(水)付のQ&Aでは、「学校の校庭や体育館、公共スポーツ施設の開放を設置者や各学校等の判断において行うことについては、一律に否定するものではありません。」(問40)との消極的な姿勢から、3/13(金)付Q&Ahttps://www.mext.go.jp/content/202000313-mxt_kouhou01-000004520_1.pdfから、「児童生徒の健康保持の観点から、学校の校庭や体育館、公共スポーツ施設の開放を設置者や各学校等において検討していただき、児童生徒の運動する機会を確保していただきたいと考えます。」と積極的な姿勢へと転じました。

 実際に、校庭開放を実施する事例が出ています(下図参照)。

 ひとつ気がかりなところは、校庭開放における事故ですが、当初の2/28付のQ&Aの段階から、

「問51 保護者の事情等により、学校が一部の児童生徒を受け入れた場合に、児童生徒に 事故等が生じた場合、災害共済給付の対象となるのか。

○ 独立行政法人日本スポーツ振興センターによる災害共済給付は学校の管理下で発生す る児童生徒の災害について医療費等の支給を行う制度であり、学校の教育計画に基づい て行われる課外指導として、児童生徒等を受け入れている等の要件を満たす場合には、 災害共済給付の対象となるものと考えられます。

※災害共済給付制度一般にかかる問い合わせ先:独立行政法人日本スポーツ振興センター

担当:総合教育政策局男女共同参画共生社会学習・安全課(内2966)」

 とあり、災害共済給付https://www.jpnsport.go.jp/anzen/saigai/tabid/56/Default.aspxの対象となります。万が一の備えはあることとなります。

 文科省の方向性に従い、中央区の小中学校も校庭開放を、ぜひとも早期に実施すべきと考えます。
 先生方のご負担を少しでも減らせますように、見守りの点等で、積極的に地域と連携し実施できればよいのではないでしょうか。

******************************


******************************
校庭開放の先進事例:https://www.mext.go.jp/content/202000313-mxt_kouhou01-000004520_2.pdf


積極的に校庭開放へ転じた通知:最新版Q&A3/17(火)(3/13(金)付で更新されました。)https://www.mext.go.jp/content/20200317-mxt_kouhou01-000004520_2.pdf




●消極的であったQ&A 3/11(火)付け




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

G7 Leaders’ Statement ホワイトハウス2020.3.16

2020-03-18 09:03:38 | 各論:新型インフルエンザに備える

 G7電話会談後のホワイトハウスの発表を見ておきます。

 情報を広く発信すること
 医療対応を加速すること
 経済支援をして行くこと
 
 など、述べられています(下線を引きました)。


********ホワイトハウス***************
https://www.whitehouse.gov/briefings-statements/g7-leaders-statement/

G7 Leaders’ Statement


Issued on: March 16, 2020


We, the Leaders of the Group of Seven, acknowledge that the COVID-19 pandemic is a human tragedy and a global health crisis, which also poses major risks for the world economy. We are committed to doing whatever is necessary to ensure a strong global response through closer cooperation and enhanced coordination of our efforts. While current challenges may require national emergency measures, we remain committed to the stability of the global economy. We express our conviction that current challenges related to the COVID-19 pandemic need a strongly coordinated international approach, based on science and evidence, consistent with our democratic values, and utilizing the strengths of private enterprise.

We are committed to marshalling the full power of our governments to:

Coordinate on necessary public health measures to protect people at risk from COVID-19;
Restore confidence, growth, and protect jobs;
Support global trade and investment;
Encourage science, research, and technology cooperation.
By acting together, we will work to resolve the health and economic risks caused by the COVID-19 pandemic and set the stage for a strong recovery of strong, sustainable economic growth and prosperity.

Accelerate Our Response to COVID-19

We will work hard to protect the health and safety of everyone in our countries. Stepping up the response to the outbreak remains our foremost priority. We will coordinate our efforts to delay the spread of the virus, including through appropriate border management measures.

We will enhance our efforts to strengthen health systems in our countries and globally. We fully support the World Health Organization in its global mandate to lead on disease outbreaks and emergencies with health consequences, leaving no geographical vacuum, and encourage all countries, international organizations, and the private sector to assist global efforts such as the Global Preparedness and Response Plan.

We stress the value of real-time information sharing to ensure access to the best and latest intelligence, improving prevention strategies and mitigation measures.

We will pool epidemiologic and other data to better understand and fight the virus.

We will increase coordinated research efforts, including through voluntary support for the global alliance Coalition for Epidemic Preparedness and Innovation. We will support the launch of joint research projects funded by both public and private resources, and the sharing of facilities, towards rapid development, manufacture and distribution of treatments and a vaccine, adhering to the principles of efficacy, safety, and accessibility.

We will make efforts to increase the availability of medical equipment where it is most needed.

We will coordinate with online platforms to maximize public access to the latest correct and relevant official information, in recognition that millions of citizens receive information and news via social media.

To implement these objectives, and adapt measures if necessary, will require efforts across all parts of our governments, and we ask our health ministers to continue to coordinate on a weekly basis.

Forcefully Address the Economic Impact of the Outbreak

We resolve to coordinate measures and do whatever it takes, using all policy tools, to achieve strong growth in the G7 economies, and to safeguard against downside risks.

To this end, we are mobilizing the full range of instruments, including monetary and fiscal measures, as well as targeted actions, to support immediately and as much as necessary the workers, companies, and sectors most affected. This is particularly important for small and medium businesses and working families.
We also ask our central banks to continue to coordinate to provide the necessary monetary measures in order to support economic and financial stability, and to promote recovery and growth.

We ask our finance ministers to coordinate on a weekly basis on the implementation of those measures and to develop further timely and effective actions.

We reinforce the importance of coordination among international organizations even in the face of challenges to business continuity. We call on the International Monetary Fund and the World Bank Group and other International Organizations to further support countries worldwide as part of a coordinated global response, focused on this specific challenge. We also ask our finance ministers to work closely with International Organizations to design and implement swiftly the international financial assistance that is appropriate to help countries, including emerging and developing economies, face the health and economic shock of COVID-19.

We will address disturbances to international supply chains and continue our work to facilitate international trade.

Restore and Expand Growth

We will continue to work together with resolve to implement these measures to respond to this global emergency. In facing the economic challenge, we are determined not only to restore the level of growth anticipated before the COVID-19 pandemic but also to build the foundation for stronger future growth. We will continue to coordinate through the G7 Presidency including at the G7 Leaders’ Summit and call upon the G20 to support and amplify these efforts.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央区 新型コロナウイルス感染症対策緊急特別資金 申込受付期間:令和2年3/18(水)~同年9/30(水)

2020-03-18 08:38:36 | 各論:新型インフルエンザに備える

 中央区が、緊急特別資金を準備致しました。

 ご利用ください。

*********中央区HP****************
https://www.city.chuo.lg.jp/sigoto/kigyohenoyusi/kinkyutokubetsusikin.html

新型コロナウイルス感染症に関する緊急融資を実施します

更新日:2020年3月17日

中央区では、新型コロナウイルス感染症により、事業活動に影響を受けている中小企業者等の皆さまを支援するため、中央区中小企業あっ旋制度に「新型コロナウイルス感染症対策緊急特別資金」を創設します。

新型コロナウイルス感染症対策緊急特別資金

申込受付期間

令和2年3月18日(水曜日)から令和2年9月30日(水曜日)まで
注記:土曜日、日曜日、祝日を除く

受付時間

午前9時から午後3時まで

受付場所

中央区築地一丁目1番1号
中央区役所8階第六会議室

対象

中央区商工業融資制度の基本要件(下記参照)を満たし、かつ、次のいずれかに該当すること

  1. 新型コロナウイルス感染症の影響により、最近1か月の売上高等が前年同期と比較して減少していること
  2. 新型コロナウイルス感染症の影響により、最近1か月の売上高等が平成31年1月から令和元年12月までの月平均の売上高等と比較して減少していること

基本要件

  • 中央区内に事務所または事業所を有し、中央区内で同一事業を継続して1年以上営んでいること
  • 法人都民税(法人)・特別区民税(個人)等の税金を滞納していないこと
  • 信用保証協会の保証対象業種を営んでいる中小企業者であること
  • 法人の場合は、中央区に事業所登記があること
  • 必要な許認可を受けていること

資金使途

運転資金

融資限度額

1,000万円

返済期間

7年以内(元金据置12か月以内を含む)

融資利率

以下のとおりです
本人負担率 契約利率 区・利子補給率
0.1% 1.8% 1.7%

信用保証料

区が全額補助します。
(この特別資金に係る信用保証料のみ補助します。)

必要書類

  • あっ旋申込書(3枚) 注記1
  • 信用保証委託申込書 注記2
  • 法人登記簿謄本(3か月以内に発行された「履歴事項全部証明」)
  • 印鑑証明書(3か月以内に発行されたもの)
  • 売上高または営業利益が減少していることを証明できる書類(決算書・試算表・売上台帳等の該当ページのコピー)
  • 該当届
  • あっ旋申込書類確認表

注記1:コピーをして同じ書類3枚ともに実印の押印が必要です。
注記2:融資を希望する指定金融機関でまずはご相談のうえ、東京信用保証協会の「信用保証委託申込書」を入手し、内容を記入・押印等をしてご持参ください。

様式ダウンロード

申し込みの流れ

申し込みの流れ フロー図

その他注意事項

  1. 金融機関代行での申込みは受付できません。事業者本人が直接窓口に申込書をご持参ください。
  2. この資金の申込みに限り緊急性を考慮し、通常の予約面談形式ではなく、当面の間、直接来庁の受付を実施します。

 

お問い合わせ

区民部商工観光課
電話:03-3546-5330、03-3546-5333

以上

****************東京新聞2020.3.18*******************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

患者発生状況:有症状728(+15)入院556(+6、重症度確認中182)人工呼吸器等46(+5)死亡28(+4)退院144(+5)(2020.3.17正午現在、クルーズ船除く)

2020-03-18 01:52:19 | 新型コロナウイルス感染症:感染の広がり状況

 厚労省の資料から患者発生状況を確認します。

********今後の予定*****************
本日3/18(水)、新型コロナウイルス感染症対策本部会議開催。

3/19(木)に国の専門家会議が開催され週末に国の方針が出され、3/23(月)には、都の方針が出されます。

専門家の新見解後、一斉休校要請は解除されるという政府高官の考え方もだされているとのことですhttps://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202003/CK2020031702000145.html

********主な動き*****************

3/17(火)校庭開放をすべきことを文科省から通知(Q&A 問45)。https://www.mext.go.jp/content/20200317-mxt_kouhou01-000004520_2.pdf

3/16(月)G7電話会談https://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/2a9b8085f4044ba5ed0fb34c20803098
3/15(日)国民生活安定緊急措置法施行令の一部を改正する政令が3/10(火)閣議決定され、同月15日に施行。マスク転売が禁止へ。
3/15(日)クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客計1011人への健康フォローアップ終了。

3/14(土)首相の記者会見https://www.youtube.com/watch?v=Byc4oO61eiY(質疑は20分後から30分間)https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2020/0314kaiken.htmlでは、「対応病床12000床、呼吸器3000台準備」、「3/16には、クルーズ船の検疫体制が全て終わる」「五輪延期の考えは現在ないが、WHO、IOCと連携する。」「緊急事態宣言をしても、言論の自由は守られる。報道内容の規制はしない。」旨を述べる。

3/14(土)ギリシアの聖火リレーは、当地での感染拡大防止のために中止
3/13(金)非常事態宣言に関する法律(『新型インフルエンザ等対策特別措置法の一部を改正する法律』)成立、3/14(土)施行
3/12(木)WHOは、パンデミックを宣言。https://www.who.int/dg/speeches/detail/who-director-general-s-opening-remarks-at-the-media-briefing-on-covid-19---11-march-2020
3/9(月)政府の専門家会議が「1~2週間が瀬戸際」といった2/24(月)から2週間

2/28(金)文科省から都道府県へ「一斉休校」通知https://www.pref.miyazaki.lg.jp/ky-somu/kurashi/kyoiku/documents/50176_20200229111419-1.pdf
2/27(木)首相が、「一斉休校」を要請。
2/24(月)政府の専門家会議が「1~2週間が瀬戸際」と見解を出す。https://digital.asahi.com/articles/ASN3976DWN39ULBJ00M.html
 
***********************


●PCR陽性率(一日のPCR検査実施人数に占める陽性者の割合)
 注:ある一日の単発の陽性率であり、ひとつの目安です。日々変化すると思います。
 3/14(土)40/859⇒4.7%、3/15(日)63/107⇒58.9%、3/16(月)33/43 ⇒76.7%、3/17(火)15/3416⇒0.4%
全体でみると
 3/15(日)777/13026⇒6.0%、3/16(月)809/13068⇒6.2%、3/17(火)824/16484⇒5.0%
 

●入院を必要とするかたの増加:
3/16(月)550(+15)⇒3/17(火)556(+6)
3/9(月)345(+9)⇒3/10(火)362(+17)⇒3/11(水)392(+30)⇒3/12(木)434(+42)⇒3/13(金)468(+34)⇒3/14(土)497(+29)⇒3/15(日)536(+39)

●そのうち重症度の確認中のかた:
3/16(月)194(+4)⇒3/17(火)182(-12)
3/9(月)121(+19)⇒3/10(火)120(-1)⇒3/11(水)161(+41)⇒3/12(木)166(+5)⇒3/13(金)158(-8)⇒3/14(土)161(+3)⇒3/15(日)190(+29)

●今までに重症から軽~中等症へ改善したかた:13名(変わらず)

●死亡率 
3/15(日) 31/1515⇒2.0%、22/777⇒2.8%

●医療提供体制2020.3.6 17時時点:https://www.kantei.go.jp/jp/singi/novel_coronavirus/th_siryou/sidai_r020307.pdf

 1、帰国者・接触者相談センター 47都道府県、527施設(2020.3.9 17時時点、2020.3.6 17時時点と同じ) 

 2、帰国者・接触者外来     47都道府県、911施設(うち感染症指定医療機関399施設)(2020.3.9 17時時点、政府対策本部第19回資料)
                       以前公表869施設(うち感染症指定医療機関397施設)(2020.3.6 17時時点)
***************************
朝日新聞:3月17日:国内で確認された感染者859人死者29人 3/17 21:00時点クルーズ船などを除く。厚労省などによる

厚労省2020.3.17(火)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10251.html


***************************
朝日新聞(表示対象者が変更になる、それに伴い死者数も減少):3月16日22:00 感染者814人、死者28人(クルーズ船除く)
厚労省2020.3.16(月) https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10226.html



*****************************
朝日新聞:3月15日午後8時30分時点厚労省などによる 
国内で確認された感染者 1515人(+34)死者 31人(+2)、死亡率31/1515⇒2.0%
厚労省2020.315(日)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10204.html


***************************
朝日新聞:3月14日午後10時30分時点厚労省などによる 
国内で確認された感染者 1481人(+59)
死者 29人(+1)

厚労省2020.3.14(土) https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10201.html


****************************
朝日新聞:3月13日午後10時45分時点厚労省などによる 
国内で確認された感染者 1422人(+35)
死者 28人(+2)
厚労省2020.3.13(金) https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10187.html



***************************
朝日新聞:3月12日午後10時45分時点厚労省などによる
国内で確認された感染者 1387人
死者 26人

厚労省2020.3.12(木) https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10157.html



***************************
厚労省2020.3.11(水) https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10130.html


***************************
厚労省2020.3.10(火) https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10094.html






***************************
厚労省2020.3.9(月)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10062.html



***************************

厚労省2020.3.8(日) https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10032.html
*名古屋の死亡例: https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000605172.pdf



***************************
厚労省2020.3.7(土) https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10028.html


***************************
厚労省2020.3.6(木) https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10022.html



**********************
厚労省2020.3.5(水) https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09993.html



**************************

厚労省2020.3.4(火) https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09964.html






********************************
厚労省:2020.3.3(月) https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09925.html


*************************
厚労省:2020.3.2(日) https://www.mhlw.go.jp/content/000602410.pdf
         https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09889.html






https://www.kantei.go.jp/jp/singi/novel_coronavirus/th_siryou/sidai_r020301.pdf

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする