北の心の開拓記  [小松正明ブログ]

 日々の暮らしの中には、きらりと輝く希望の物語があるはず。生涯学習的生き方の実践のつもりです。

台湾建国101年記念祝賀会

2012-10-09 23:08:01 | Weblog
 今日は台湾建国101年記念祝賀会に出席。

 台湾の建国は1911年10月10日に起きた辛亥革命。昨年が建国100年記念だったので、今年は101年記念というわけ。

 グランドホテルの会場は300人以上の来客で大にぎわい。




 台湾経済文化代表処札幌分処の徐処長さんの挨拶では、北海道がイカに台湾人に人気であるか、また今年は昨年よりもさらに来道者が増えていることなどが述べられました。

 しかし台湾からの年間来道者が二十数万人に達しようか、というのに、北海道から台湾を訪れる人は三万人ほど。この彼我の差を単に喜んでいて良いのかどうか。

 徐処長は、「双方の関係はwin-winでいきたいものです」といい、投資や輸入の増大など、北海道側の努力もやんわりと求めます。

 台湾の人たちも北海道でビジネスになるとしたら何があるでしょうか。

 台湾にはジャイアントという世界最大の自転車OEM供給会社があるので、日本も自転車はかなり買っているはずですが。


    ※    ※    ※    ※

 
 今のところ全道には七つの日台親善協会ができていて、今年もう一箇所でできる予定だとか。

 日台の友好親善関係はますます強くありたいですね。 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする