goo blog サービス終了のお知らせ 

こっぱもちの部屋

http://blog.livedoor.jp/kisaragi12yukari20/「こっぱもちの読書日記」

首断ち六地蔵

2006-11-29 00:00:00 | 未分類
霞流一さん『首断ち六地蔵』を読みました。

豪凡寺の六地蔵の首が盗まれ、ある新興宗教の団体に敵対する人々の抹殺にあたり、
それぞれの地蔵に見立てられた殺害をされていく。
悪質なカルト集団を取り締まる特殊法人・寺社捜査局に勤める魚間岳士は、
豪凡寺の住職の風峰と調査に乗り出す。

魚間と霧間警部は、事件のたびに様々な推理を披露していくが、どれも的外れ。
毎回、様々な人々を犯人扱いして、よく嫌われなかったものだと感心してしまいます。

さらに、最後の大仕掛け。
イライラしながら読んでいたのですが、そういう話の展開のための伏線だったのですね。
読み終わってすっきりしました。面白かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする