九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

夏季大会が開始されます。

2011年07月03日 18時35分53秒 | 部活(投稿者・コーチ)
米沢市営グランドは、中学校が県通信陸上大会、市内高校は定期テストの為に練習に来る学校は少なく、九里陸上としては練習しやすい環境の中で取り組めました。新人チームのリレーをタイムトライアルしました。複数で計測しましたが、男子は43秒2、女子は1年生3名を入れて52秒1、と上出来の記録を出していました。特に女子は100m13秒5程度の4名ですので、53秒台が出れば立派なはずが、52秒を切る勢いでした。個人の走力が高くなっているのだと思います。今日も種目練習に取り組みましたが、時間走をした中距離をはじめ部員の状態は上がっています。明日は休養日で休み、火曜日、水曜日、の2日間練習して木曜日(7月7日)に天童に向かいます。国体予選大会は県選手権大会を兼ねて、7月8日(金)~7月10日(土)までの三日間開催されます。昨日の午前中と今日の午後は福島県の県中学通信陸上大会を見て来ました。信夫ヶ丘陸上競技場ですのでアップする場所もなく選手は苦労していたようです。福島県に住む卒業生の娘さんを応援しました。100m、200m、共に、優勝争いしていました。素直な走りで今後に期待出来る選手だと思います。県内外含めて中学生の県大会を見るのは初めてでした。どこの学校も保護者の方々の応援の多い事に驚きました。真剣な姿を見るのはどの競技会でも楽しいものです。夏大会が開始されます。頑張りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする