九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

待ち望んでいた雨の日の練習。

2012年09月19日 11時03分43秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
久しぶりに雨の中での練習でした。気温が高いので身体に与える影響は無いと思います。むしろこんな環境で練習するのを待ち望んでいたと言うのが本音です。今後の大会でも雨の日は必ずあると思います。夏休みに入ってから雨の中での練習は一度もありませんでした。今日は貴重な練習をしたと思います。最近夕暮れが早くなり、17時を過ぎて照明を点灯させないと練習に支障が出るようになりました。雨の日の今日は特に暗さを感じます。明日からの天気は気象庁によると気温が30℃まで上がらないと出ています。体調もどんどん良くなり、夏練習の効果が更に出てくると思います。これからがチャンスです。今日の部員の様子は東北新人大会組に真剣さが見られました。大会まで8日ですが仕上がりは順調です。出場者全員の自己新と上位入賞を目指して行きます。東北新人大会、岐阜国体、全日本ジュニア・ユース大会。ハイレベルの大会に標準を合わせては行くものの、他の部員は全員出場する山形大記録会(10月13日(土))・県陸協強化記録会(10月20日(土))・置賜陸上選手権大会(11月3日(土))を目標に向上させたいと思います。明日、全日本実業団陸上大会(福岡県博多の森競技場)の走り幅跳びに出場する原田先生が出発します。練習後全員でエール壮行会をしました。良い結果を期待しています。行け行けタカヒロ、頑張れタカヒロ、ファイトだタカヒロ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする