九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

冬期練習に向けて

2013年12月02日 11時19分00秒 | 部活(投稿者・忍者)
今日は冬晴れの良い天気です。こんな日に限り練習休養日なのが残念です。年賀状を書く時期が来ました。今はパソコンで簡単に作れるそうですが、作り方が分からないので相変わらずコンビニに頼んで手に入れています。今年は喪中のハガキが例年より多く届きました。親しい方が消えてしまった寂しさは譬えようのないさびしさです。一人でも多くの人の脳裏に残る去りかたをすれば幸せなのかも知れませんが・・。さて、12月に入り冬期練習の準備をしていますが、時間は待ってはくれません。4ヶ月後にはシーズンが始まるからです。つまり、4ヶ月間で身体を鍛えなければ来年の向上がないからです。あらゆる身体の基礎能力を高めながら、陸上競技に結び付けていく事の大切さは誰もが認めていることです。室内練習が中心なので、他校の様子が見えないのも学校差が出てくる要因です。体力強化と精神力強化、陸上競技は個人で種目に参加する競技ですが、一人では強化出来ないのが冬期練習かも知れません。シーズンオフで休んでいたら只の人になります。「今やらずに何時やれる」もう少しグラウンドで、走・跳・投・をしてから冬期練習に入ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする