九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

雨の中での練習

2017年04月11日 18時47分21秒 | 部活(投稿者・忍者)
昼過ぎから雨降りの福島と米沢です。市営陸上競技場の気温は8℃で雨はやむことなく降り続けましたが、風がないので先日の私立高校大会より寒くはありません。風の冷たさは気温以上に身体に応えると言う事です。グラウンドに来ていたのは九里陸上とNDソフトの実業団10数名、山形大学の5名、でした。どこのチームも本気の練習で勢いがありました。中長距離はペース走、投擲は砲丸投げ、短距離と跳躍は1時間30分程の基本走で練習終了しました。3年生で(女子)神奈川の県立高校から転校してきた陸上経験のある生徒(黒宮さん)がマネージャーとして入部しました。(先週から部活動に参加)これから1年間頑張るとの事でした。大変でしょうが宜しくお願いします。インフルエンザで1週間休んでいた開沼美帆が今日から練習参加です。私立大会で転倒負傷した高橋桃子もまだ腕はよく振れませんが元気に練習していました。1年生のシンスプリントもだいぶ良くなって来ました。もう少しで全員回復すると思います。雨の日も競技会はあります。これからは雨でも競技場で練習します。(着替え、タオルを忘れないように)明日には天候が回復するそうですが気温は上がらないとの事です。金曜日からはかなり気温が高くなりそうです。体調の管理に気を付けて頑張りましょう。明日も16時から市営陸上競技場で練習します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする