今日の記録会は1発レースで風が強く吹いたりで公認にならない記録も多々ありました。女子の成績は下記の通りです。まだまだ昨年の記録に届かない部員も多く見られました。此れからしっかり仕上げて行きたいと思います。九里陸上女子の成績は下記の通りです。
女子100m(タイムレ-ス8組)
1組4位 武田花音 (2年) 12秒70(+5・4)
女子200m(タイムレ-ス3組)
1組3位 開沼美帆 (3年) 26秒55(+4・6) 全体の3位
女子400m(タイムレ-ス3組)
1組1位 小貫夢海 (3年) 1分01秒12 全体の1位
1組2位 山口朱音 (2年) 1分02秒82 全体の2位
1組4位 今野桃花 (2年) 1分05秒34 全体の5位
女子800m(タイムレ-ス5組)
1組3位 蜂屋真子 (2年) 2分21秒36 全体の3位
女子3000m(タイムレ-ス2組)48名
1組8位 情野結衣 (3年) 10分47秒24
1組13位 三浦花凜 (2年) 10分53秒18
2組14位 片倉珠咲 (1年) 12分20秒46
女子100mH(タイムレ-ス3組)
1組1位 茨木 凜 (2年) 14秒48(+2・7) 全体の1位
1組3位 酒井観月 (2年) 15秒47(+2・7) 全体の4位
2組1位 高梨早紀 (2年) 17秒05(+1・2)
3組2位 横山愛莉 (1年) 16秒16(+2・5) 全体の7位
3組3位 石川美咲 (1年) 17秒35(+2・5)
女子400mH(タイムレ-ス2組)
1組1位 高橋桃子 (3年) 1分11秒62 全体の1位
1組6位 石川麗美 (2年) 1分15秒29 全体の5位
女子5000mw
決勝1位 鈴木 繭 (2年) 26分34秒27
女子400mR(タイムレ-ス3組)
1組1位 開沼美帆3・茨木凛2・竹田花音2・小貫夢海3 49秒03 全体の1位
1組3位 酒井観月2・高橋桃子3・和地彩花3・山口朱音2 50秒98 全体の3位
女子走り高跳び決勝17名
決勝9位 情野ひなた (1年) 1m40
決勝12位 横山あみ (1年) 1m40
女子走り幅跳び決勝30名
決勝3位 和地彩花 (3年) 5m19(-0・4)
決勝8位 外山幾恵 (3年) 4m71(+2・1)
決勝10位 情野ひなた (1年) 4m58(+2・8)
決勝22位 渡邊琴巳 (1年) 3m66(+3・5)
女子三段跳び決勝19名
決勝5位 外山幾恵 (3年) 10m23(+4・0)
決勝8位 酒井観月 (2年) 10m03(+5・5)
決勝11位 和地彩花 (3年) 9m88(+2・5)
女子砲丸投げ決勝17名
決勝13位 高梨早紀 (2年) 6m85
女子円盤投げ決勝18名
決勝3位 二宮翔香 (2年) 27m28 全体の3位
女子槍投げ決勝23名
決勝4位 二宮翔香 2年) 33m53 全体の4位
以上が女子成績でした。一人1種目出場のトラックレースは記録を出すのは難しいものがあります。まだまだ先のある競技会ですのでこれから反省を生かして向上するしかありません。明日は13時から市営陸上競技場で練習します。
女子100m(タイムレ-ス8組)
1組4位 武田花音 (2年) 12秒70(+5・4)
女子200m(タイムレ-ス3組)
1組3位 開沼美帆 (3年) 26秒55(+4・6) 全体の3位
女子400m(タイムレ-ス3組)
1組1位 小貫夢海 (3年) 1分01秒12 全体の1位
1組2位 山口朱音 (2年) 1分02秒82 全体の2位
1組4位 今野桃花 (2年) 1分05秒34 全体の5位
女子800m(タイムレ-ス5組)
1組3位 蜂屋真子 (2年) 2分21秒36 全体の3位
女子3000m(タイムレ-ス2組)48名
1組8位 情野結衣 (3年) 10分47秒24
1組13位 三浦花凜 (2年) 10分53秒18
2組14位 片倉珠咲 (1年) 12分20秒46
女子100mH(タイムレ-ス3組)
1組1位 茨木 凜 (2年) 14秒48(+2・7) 全体の1位
1組3位 酒井観月 (2年) 15秒47(+2・7) 全体の4位
2組1位 高梨早紀 (2年) 17秒05(+1・2)
3組2位 横山愛莉 (1年) 16秒16(+2・5) 全体の7位
3組3位 石川美咲 (1年) 17秒35(+2・5)
女子400mH(タイムレ-ス2組)
1組1位 高橋桃子 (3年) 1分11秒62 全体の1位
1組6位 石川麗美 (2年) 1分15秒29 全体の5位
女子5000mw
決勝1位 鈴木 繭 (2年) 26分34秒27
女子400mR(タイムレ-ス3組)
1組1位 開沼美帆3・茨木凛2・竹田花音2・小貫夢海3 49秒03 全体の1位
1組3位 酒井観月2・高橋桃子3・和地彩花3・山口朱音2 50秒98 全体の3位
女子走り高跳び決勝17名
決勝9位 情野ひなた (1年) 1m40
決勝12位 横山あみ (1年) 1m40
女子走り幅跳び決勝30名
決勝3位 和地彩花 (3年) 5m19(-0・4)
決勝8位 外山幾恵 (3年) 4m71(+2・1)
決勝10位 情野ひなた (1年) 4m58(+2・8)
決勝22位 渡邊琴巳 (1年) 3m66(+3・5)
女子三段跳び決勝19名
決勝5位 外山幾恵 (3年) 10m23(+4・0)
決勝8位 酒井観月 (2年) 10m03(+5・5)
決勝11位 和地彩花 (3年) 9m88(+2・5)
女子砲丸投げ決勝17名
決勝13位 高梨早紀 (2年) 6m85
女子円盤投げ決勝18名
決勝3位 二宮翔香 (2年) 27m28 全体の3位
女子槍投げ決勝23名
決勝4位 二宮翔香 2年) 33m53 全体の4位
以上が女子成績でした。一人1種目出場のトラックレースは記録を出すのは難しいものがあります。まだまだ先のある競技会ですのでこれから反省を生かして向上するしかありません。明日は13時から市営陸上競技場で練習します。