goo blog サービス終了のお知らせ 

九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

国体県予選・県陸上選手権・に向けて(其の二)

2018年07月03日 19時48分15秒 | 大会関連(投稿者・コーチ)
連日、真夏日(30℃以上)か猛暑日(35℃以上)、毎日熱中症問題が取り上げられています。市営陸上競技場も練習開始は34℃ありましたが、17時頃からは雷雲が発生して涼しくなり26℃まで下がりました。18時の練習終了時まで雨は来ませんでしたが、その後は分かりません。国体予選まで3日となりました。テストも終わり選手はノビノビ練習しています。どんどん走りも良くなって来ました。純短距離・ハードル組・跳躍組も順調です。中長距離はトータル走でスピード強化です。どんどん攻める練習が出来てきました。3年生部員の中には国体予選が最終競技会になる部員もいますので、部員は気合が入っています。どこまでやれるか自分への挑戦です。良いものを出して終われるように願っています。インターハイや国体を目指す3年生はこれからです。特に3年生の女子部員はインターハイリレー2種目出場ですので3分の2の部員は残ります。まだまだ夏大会は始まったばかりです。東北ミニ国体出場を目指して頑張ってほしいと思います。明日も16時から市営陸上競技場で練習します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする