九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

明日でテスト終了(テストの思い出)

2018年11月29日 17時06分42秒 | その他(投稿者・コーチ)

すぐ近くにあるSG高校の生徒達が11時頃にぞろぞろ下校して行きました。この時期はどこでもテストがある時なのかも知れません。九里陸上部員も明日でテストは終了します。13時頃からは練習に入れると思います。頭は疲れても身体は元気だと思いますので通常練習をします。高校入学してから何度テストに挑戦したのか、大学や社会人になっても試験はついて回った様な気がします。高校時代には駄目だ駄目だ、赤点だ、と言いながら良い点数を取るクラスメートもいて、素直な私などはむらむらと闘争心が出て「あいつにだけは負けたくない」と思った記憶があります。陸上の世界にもあります。調子悪いと言いながら自己新を出している選手。いつもやられると相手に対して、より向かって行くようになると思います。「競技前に他選手とはあまり話をするな」と言うのは陸上競技の世界では当たり前。よほど調子がいいのか、不安でたまらないから話をかけてくる。集中していたらヘラヘラ話などできるはずがないのです。話していいのは仲間だけ、HBG合宿のミーテングの様な話になるので止めます。車2台の冬タイヤ装着が終わりました。いつ雪が降ってもOKです。でも、練習を考えたら・・。もう少し待って冬将軍。暗くて寒くて、12月22日の冬至が早く過ぎてほしいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする