九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

緊急事態宣言の延長

2020年05月04日 20時39分21秒 | その他(投稿者・コーチ)
政府が緊急事態宣言の延長を5月末までと発表しました。生活を改善させるために少しの緩和はあるようですが、感染者の少ない県についてはどうなのか、学校はどうなるのか、その辺のことは話されていません。13の特別警戒都道府県に合わせての事とは思いますが、都会が収まるまで待っていたら半年以上かかります。教育はオンラインを使ってでも再開させないと遅れるばかりです。5月14日までに新しいものを出すようですが、後手・後手・に動く政府の対応にイライラさせられます。自主練習に頑張る部員達も息切れしそうです。外に出なさいとか断片的に運動しなさいと言いながらグラウンドは閉鎖している。どうしていいか分からなくなります。文科省やスポーツ省の意見が聞きたいのですがだんまりです。アスリートを考えて何らかの支持を示してほしいものです。プロスポーツは延期、高校野球もおそらく中止でしょう。これでいいのかな、と思います。我慢、我慢・で良くなるなら我慢も出来ますが、変わらないなら、最善の方法を考えて欲しいと思います。観客ナシなら危険性は1000分1。2m離しての観戦なら危険性は100分の1。少しでも前に進む対策を考えて欲しいものです。何よりも今のままでは選手を苦しめるだけの様な気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする