市営陸上競技場、快晴の中で練習しました。8時50分から11時50分まで、3時間と少し長くなりましたが良い練習が出来ました。中長距離ブロックは11月28日土曜日の県長距離記録会に出場する為の準備に入りました。当初は男子数名だけの参加予定でしたが、制限がないので全員参加します。女子も同様です。男子は5000m、女子は3000mです。短距離、跳躍、ハードル、は基本走の後、種目練習に入り最後に走り込みをして終了です。朝は気温が氷点下まで下がりましたが、太陽が出ると15℃前後まで上昇、風もないのでやりやすい環境でした。今年の最後となる九里学園オープンスクールが11月21日土曜日に行われます。まだ陸上部や学校を知らない中学生は学校に申し込んで下さい。体験部活動も実施します。今週は天候が良いようです。気温も平年より高くなりそうですです。雪が積もるまでのグランド練習です。大切にしたいと思います。明日は休養日です。
今日の米沢市営陸上競技場は13℃前後の気温でしたが、風がやや強くて日がかげると寒さも感じました。この時期でしかやれない練習を取り入れながら体力作りと合わせての種目練習をしました。明日は少し筋肉痛があるかも知れません。試合期と同じはずはないので、少しキツイ練習に感じると思います。冬期練習になれば雪があり、室内トレーニングになりますので部分強化が多くなります。今は走るのが中心です。12月の中旬まではグランドで走ります。明日も9時から市営陸上競技場で練習します。
福島の最高気温18℃、米沢16時で15℃。風は無風、練習には最高のコンディションでした。東北高校駅伝で3日間留守にしました。その間、練習はスケジュール通りやれたようです。今日の中長距離はサーキットランニング。短距離は脚力強化をしました。室内トレーニングではないので、ランニングを入れての強化です。かなり刺激が入りますので数本で終了。じゃんけん走5本で終了しました。明日は久しぶりに種目練習をします。陸上競技を忘れ無いようにしたいと思います。講座や補習がないので、市営陸上競技場9時から練習します。明日も天候は良いようです。頑張りましょう。
最近は県でも常に上位にある九里陸上駅伝。前から800m.1500mでは全国上位も複数ありましたが、長距離選手の中学生を集め特別強化しているわけではありません。中学上位者には、TK高校.SM高校.進学校のYM高校、に集まります。それだけ魅力があると言う事でしょう。そんな中で九里陸上にも県中学中位くらいの選手が集まるようになりました。今回も800mランナー3年、伊藤と佐藤。5000m 14分に入る3年志釜、15分前半に向上していた3年小池と2年競歩の竹田、中学からは大きく成長している2年東脇、そして売り出し中の1年永都。今年の1年生は例年よりレベルは上、しっかり頑張りたいと思います。
東北高校駅伝大会がおわりました。今年の全ての競技会終了です。今回の駅伝大会での反省と思う事を書いてみたいと思います。まず女子から。1区3年小林は中距離選手、800mなら東北でもトップクラス。6キロは長過ぎます。だけど走る選手がいない。これが最後の陸上。頑張りました。2区は1年の菅野、中学で県レベル活躍したと言う実積はないが、真面目で良く練習し、努力する。今回も14分台まで数秒、来年は県レベル上位に入れる選手。3区2年寺嶋、陸上は高校から。1年目は3000m走ると13分台、貧血もあり走れない。2年生になり急成長、800mから3000mまで走れる様になりました。4区は短距離の2年川崎、1年生中村が貧血で走れず、5人しかいない中長距離。急遽400m選手の川崎をいれて県大会出場。今回も走りました。今日から短距離にもどります。アンカーは2年の中嶋。ほとんど中学では無名の選手。粘りと根性があり大崩しない。実力アップ中でこれから伸びる選手です。このチームが東北大会を走る。来年が楽しみです。以上選手紹介と実情をお知らせしました。男子は後ほど記載します。
東北高校駅伝大会、一関の朝は氷点下でした。早朝6時半にホテルを出て車に乗ると霜で窓は氷付いていました。風はなく霧で太陽はなかなか顔を見せません。スタートの10時前にようやく晴れてきました。コンディションは良好の中行われました。九里陸上の成績は下記の通りです。部員は頑張りましたが力不足です。強化して上位で戦えるチームにしていきたいと思いました。平日なのにたくさんの保護者の皆さんが応援に来てくださいました。ありがとう御座いました。九里陸上頑張ります。成績は下記の通りです。
男子成績
1区 志釜璃久 3年 31分10。区間19位。 県大会31分17
2区 佐藤雅紅 3年 9分26。区間21位。 県大会 9分35
3区 小池悠以 3年 26分16。区間20位。 県大会26分08
4区 東脇凌海 2年 26分21。区間15位。 県大会26分22
5区 佐藤永都 1年 9分29。区間16位。 県大会 9分48
6区 竹田真緒 2年 16分01。区間15位。 県大会15分59
7区 伊藤慎之介3年 16分07。区間15位。 県大会 16分19
トータル2時間14分50秒18位。 県大会2時間15分28秒。
女子成績
1区 小林遼緒 3年 21分57。区間23位 県大会21分59
2区 菅野愛夏 1年 15分08。区間20位 県大会15分01
3区 寺嶋悠葉 2年 11分00。区間14位 県大会11分34
4区 川崎梨佳 2年 11分38。区間21位 県大会11分44
5区 中嶋ひまり2年 19分27。区間24位 県大会19分37
トータル1時間19分10秒21位。 県大会2時間19分37秒。
以上が九里陸上の成績でした。部員は頑張りました。更なる向上を目指します。
いよいよ明日は東北高校駅伝大会です。体調は全員良好でベストの状態にあります。何処まで向上できるかチャレンジします。駅伝コースは平坦が多く橋の所がアップダウンとなりますが、緩い登りや下りはあるものの気になる程ではありません。天気が気になりますが、予報では晴れです。風が強く無い限り良いものが出そうです。九里陸上頑張りたいと思います。
駅伝会場の一関に来ました。体育館からスタートして田んぼの中を回るもので建物もなく新幹線のガードが目に入るくらいです。風が強く吹きさらしのコースですので相手を見るのは容易いのですが、走りにくいコースであることは確かです。今日はコースの下見とコースの確認試走を行いました。常盤木学園と同宿です。明日は最終試走と少し刺激をいれたいと思います。全員元気です。明日又、報告します。
山は雪が降りました。そろそろスタッドレスダイヤに交換する時期が来たようです。今週末には替える予定です。東北高校駅伝大会に向け明日11月10日一関に向かいます。大会は11月12日木曜日です。明日と明後日に試走をして本番に向かいます。県大会より良い記録を出して来たいと思います。母の体調が悪く、私は昨日まで参加は無理と思いましたが、3回目の点滴で回復して食事も取れる様になりました。自分で食事を作っていますので大丈夫だと思います。驚くべき90歳パワーです。熱は出ないものの悪性の風邪を引いたようです。足腰が弱っていますのて、駅伝が終わったら精密検査に連れていこうと思います。明日は部バスで学校7時に出発します。残りの部員の練習は部長に連絡しました。
気温16℃まで上がりましたが、風が冷たく感じた市営陸上競技場です。9時~11時30分まで2時間30分の練習でした。駅伝組は刺激入れです。予定通りの走りをしていました。短距離とハードル、跳躍は強めの補強を入れながらまとめをして終了です。パソコンが使用不能になり、タブレットとスマホで入れていますが慣れました。午後は昨日から来ている孫との付き合い。小学生、中学生、になり大分大人になりました。明日は休養日です母を病院に連れていきます。回復しなければ入院も考えています。明後日の火曜日に出発する東北高校駅伝大会が岩手の一関であります。木曜日が大会です。監督は行きますが、私は残るかも知れません。親を大切にしたいと思います。駅伝は良いものが出そうです。頑張りたいと思います。
- 立冬に入りました。午前中は母の体調不良で病院に行きました。相変わらず病院は満員です。診察と点滴で12時に終了。すぐに米沢に向かいグランドに着いたのは練習開始ギリギリの13時、駅伝組は調整練習。他の部員はこの時期にしかやれない補強を入れた走り込みをしました。脚力強化とスピードの持久力強化です。かなり負荷のかかる練習でしたが、動きも良くよい練習が出来ました。明日も種目練習はしますが、補強を入れたものにしていきます。曇り空ながら風がなく、気温も15℃でしたので快適練習です。明日は雨の心配がありますので準備をして下さい。12月のHBG合宿まては走りたいと思います。明日は9時から市営陸上競技場で練習します。
母が体調を悪くして11時頃食欲が無く食べたものも吐き出すので町の病院に連れて行きました。風邪でも引いたのかと思いましたが、熱は平熱で腹が痛いわけでもなく、只、病院ではすぐに診察するのかと思いきや人のいる事、30人ほどが密で待合室にいました。殆どが高齢者です。歩くのもままならない方々がほとんどです。伊達市にはコロナ患者が1人も出ていないので、そちらの方はあまり気になりませんでしたが、11時から、様々な検査やレントゲン、点滴等で終了したのが16時30分。練習には間に合いません。監督に連絡を取り練習を急遽休みました。長い5時間30分でした。病院ではスマホで陸上のユ―チューブを充電ゼロになるまで見ました。だいぶ参考になりました。それにしても母も90歳ですが病院に来る年寄りの多い事、高齢化が来ているとつくづく実感しました。日頃グラウンドで部員ばかり見ているので昔と変わらない状況と見ましたが、スーパーマーケットに行ってもよく見ると年寄りが多くなりました。(其の中の1人が私なのかも知れませんが)この2ヶ月ほどスーパーで買い物するのは私です。野菜の値段や魚・肉、の値段まですつかり分かるようになりました。奥様の作る食事に文句を言う人がいたら「男は特に」スーパーに毎日通わせるべきです。夕食だけで3人分2000円で上げるのは大変です。調味料やその他で私は毎日予算オーバーしています。今日の部員は元気でしたか?。明日は13時から市営陸上競技場で練習します。
昨日の悪天候から一夜明けて青空の広がる日です。16時の米沢市営グラウンドの気温は14℃、練習終了の18時も11℃ありました。風もなく寒さを感じさせない練習でした。基本練習からの走り込み継続です。部員の中にタラタラ走る部員は一人もいません。真剣さが感じ取れる練習です。練習を指導しながら、この部員達は来年強くなる、そう感じ取れる雰囲気を醸し出しています。まだやっと県大会入賞が精一杯の部員が多い中でインターハイ出場者を何人出せるか、43年連続インターハイ出場中の九里陸上で、現在でも全国で勝負できる、兼信、稜真、以外に勝負できる部員を出したい。特に女子はインターハイ出場が目標です。今から取り組めば可能性は高いと思います。この本気さを冬期練習中も維持させていきたいと思います。東北高校駅伝大会出場の男女の駅伝部員は日に日に気持ちが入って来ました。記録から見て駅伝学校の様に優秀選手を集めている学校ではありませんので、各県1位の集まる上位8位以内に入る力はありません。素人部員を育てて何とか毎年東北大会に出場するのがやっとのチームです。特に女子は短距離選手を入れての出場。男子は中位以上、女子は下位グループの上位を目指します。「やれば出来る」そう信じて臨みたいと思います。女子3年生4名の部員の内、(2名は進学先が決まりました)今日は就職希望の茉奈美が国内トップ自動車会社であるトヨタ自動車本社(名古屋)に内定したと報告がありました。昨年東北新人で200m3位、今年はインターハイ出場チャンスの年でした。県大会は100m・200m、共に2位で終わりましたが、中学時代の実積から見たら大きく成長した部員でした。コロナで就職も不採用が多い中で頑張りました。おめでとう。練習終了後、暗くなるのが早く月のない闇夜でしたが、火星と金星が光り輝いていました。明日も16時から市営陸上競技場で練習します。
昨日の県強化記録会が今年の最終T&Fの競技会でした。今日の米沢は時雨模様で雨が降ったり止んだり、16時の気温は9℃、18時練習終了時は8℃でした。栗子峠に雪が降ったとのうわさもあり、少々心配でしたが、東北中央道路の栗子峠は雨で山々に雪の気配はありませんでした。18時30分の帰り路も同様です。道路が凍結しなければ心配ない気がします。大会が終了した翌日でしたが通常よりも勢いのある練習でビックリです。特に不調や怪我だった部員の動きが目を見張るほどです。1年の橋本羽陽や同じく1年の跳躍組の走りは昨日この走りが出来たらばと思うくらい快調でした。怪我の紺野稜真も練習再開しました。競技会から解放された気持ちがノビノビさせているのかも知れません。今日は走り込み中心です。暫らくは種目練習をしないで(土・日以外)走練習中心に取り組みたいと思います。しばらくぶりにジャンケン走をしました。男女和気あいあいの中でパラパラ雨の中でしたが賑やかな練習でした。中長距離部員は東北大会に向けて調整練習に入りました。県大会より更に良い状況にしていきたいと思います。今日はこの天候ですので、どこの学校も来ていません。良い練習が出来ました。まだ室内練習に入るのは早すぎます。少々の雨や雪でも走れる内は走るつもりです。冬期練習に入る前の大切な走り込みの時期です。1人じゃ出来ない練習に取り組みます。明日は天候が回復するようです。16時から市営陸上競技場で練習します。
昨日とは違い快晴の穏やかな日を迎えました。最終大会となる県強化記録会に臨みました。全国高校大会や県高校駅伝大会で部員(T&F)がお座なりになった事はありました。記録会全体の記録が低調な中でしたが、何とか良いものが残せるようにと指導しました。陸上競技は正直です。不安が的中しました。全国大会出場の400mH兼信や100mHの夢華はそこそこに走りましたが、1年生以外は自己新からほど遠いものでした。来年に向けては楽しみな1年生も多く春までに1段と強い九里陸上にしていきたいと思います。無観客で見れない保護者の皆さまでしたが、応援ありがとう御座いました。九里陸上頑張ります。女子の記録会成績は下記の通りです。
一般高校中学女子200m 出場者80名
浦田莉奈 (2年) 26秒83(-1・7) 全体の4位
高橋美羽 (2年) 27秒19(-1・7)
田中美優 (1年) 29秒20(-4・1)
宇津木楓果 (1年) 31秒28(-2・4) 全体の60位
一般高校中学女子400m 出場者52名
高橋美羽 (2年) 1分00秒64 全体の2位
浦田莉奈 (2年) 1分03秒33
川崎莉佳 (2年) 駅伝出場の為欠場
一般高校中学女子800m 出場者60名
寺嶋悠葉 (2年) 2分27秒17 全体の10位 駅伝出場バテル
中村咲楽 (1年) 2分46秒92 貧血治療中
小林遼緒(3年)・菅野愛華(1年)・中嶋ひまり(2年)駅伝出場の為欠場。
一般高校女子100mH 出場者13名
高橋夢華 (3年) 14秒39(+1・2)全体の1位
石川舞桜 (2年) 15秒84(+1・2)
高橋美朋 (1年) 16秒28(+0・5)
竹田樺恋 (2年) 17秒93(+0・5)全体の8位
一般高校中学400mH 出場者7名
高橋夢華 (3年) 1分04秒22 全体の1位
高橋美朋 (1年) 1分07秒56 全体の3位
一般高校中学女子走り高跳 出場者20名
小林琉奈 (2年) 1m50 全体の2位
竹田樺恋 (2年) 1m35
宇津木楓果 (1年) 1m30 全体の13位
一般高校中学女子走り幅跳 出場者38名
石川咲桜 (2年) 4m98(+2・4) 全体の7位
小林琉奈 (2年) 4m70(+4・8)
田中美優 (1年) 4m70(+3・0) 全体の13位
一般高校円盤投げ 出場者16名
高橋愛華 (2年) 22m69 全体の7位
一般高校女子ハンマー投げ 出場者11名
高橋愛華 (2年) 28m58 全体の4位
以上が県強化記録会女子の成績でした。まだまだ上がれるというのが感想です。来年に向かてしっかり取り組みたいと思います。