![Ai0611201 Ai0611201](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e2/03e339c0d67fb7ec465484c1c158e56c.jpg)
今日は先週観た映画を紹介しますね。
テレビドラマはほとんどリアルタイムで観れないのですが
最近はほのぼのしたものが好きになりました。
殺人がらみのサスペンスやハラハラドキドキのアクション
何だか少ししんどくなりました。
私も年齢を感じます。
![Ai06112013 Ai06112013](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f9/1ad3cd66659047243078267062fd9bd9.jpg)
秋ですね~。
無性にラブストーリーが観たくなりました。
それも爽やかで切ないラブストーリーが。
玉木宏と宮崎あおいの「ただ、君を愛してる」を観てきました。
![Ai0611205 Ai0611205](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/be/ef0970037dff361a8ebaf64ce7794865.jpg)
原作は「いま、会いにゆきます」の市川拓司氏。
2003年の著書
「恋愛写真 もうひとつの物語」を映画化。
この本は「切なくて、悲しくて、涙が止りませんでした」と
反響は大きく、20万部を越えるロングセラーです。
![Ai0611203 Ai0611203](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/62/a6cc82bf6f92c7c62e06915922f5a3d4.jpg)
物語はクリスマスで賑わうニューヨークに到着した
玉木宏の回想シーンから始まり
大学の入学式当日、キャンパスでの二人の出会いから
友人たちとの学園生活と二人の想いをからめて
さわやかに、切なく、そして結末は悲しい恋の物語です。
![Ai0611204 Ai0611204](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a8/57f023c107f9b921994a1e9f7748992d.jpg)
恋をしてはいけない運命にありながら
恋をしてしまった静流(宮崎あおい)
森の中での「生涯ただ一度のキス」のシーンはあまりにも美しく
きっと映画を観た人誰もが自分のファーストキスを思い出したであろうと。
そんなことを思った私であります。
ハートをジャブジャブお洗濯してくれそうなそんな映画でした。
![Ai0611206 Ai0611206](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/72/03d1fb17ab5a074829da38d62dc8289a.jpg)
![Ai0611207 Ai0611207](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/62/1ab5ef51e26639f38aa6af2bf801288c.jpg)
![Ai0611208 Ai0611208](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c7/9ae317046179c66ab7d99e51e7ad4f71.jpg)
![Ai0611209 Ai0611209](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8a/e880a1163b354ba79ee3cd27efdf0825.jpg)
![Ai06112010 Ai06112010](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a7/3753c46916c77aef9fa521a89fbb2ee6.jpg)
![Ai06112011 Ai06112011](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/72/bffab06e9f42cf631f84474683e154e7.jpg)
![Ai06112012 Ai06112012](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/17/c531db27e1ea7230b1577cddbb2d35ff.jpg)
![Ai06112013_1 Ai06112013_1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cf/4708150ea09a25888f65bf389291f910.jpg)
![Ai06112014_1 Ai06112014_1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6b/365c18ba71f24836dc2269953ab73628.jpg)
![Ai06112015 Ai06112015](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8c/c70467967a17a27f344692a678befdfb.jpg)
![Ai06112016 Ai06112016](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/19/e446fa15c1734daccbd701118cc9059a.jpg)
![Ai06112017 Ai06112017](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e6/a9735750bfc38154dda012fb4f2a6fcd.jpg)