![090616e1 090616e1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0e/70e8a24ebc548e351a6edbca308dfed5.jpg)
今日のフォト。
地元の映画館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/mist.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/birthday.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/ribbon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/virgo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/tulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bell.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cherry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/present.gif)
![090616e2 090616e2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1b/cdd6e80c0af7f14f21b86dddc99d0606.jpg)
今月観た映画の中から・・・・
「60歳のラブレター」
</object>
日本中で交わされた86,441通の愛の実話。
夫から妻へ、妻から夫へ、言葉にできない想いを伝えるラブレター。
![090616e3 090616e3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ab/8fdc937c1237678da4b32bc38d0f6e24.jpg)
大手建設会社の定年退職を目前に控え
第二の人生を始めようとする孝平と、専業主婦として
家族に尽くしてきたちひろは、離婚を決意した。
お互いが別々の道を歩み始めた時、新婚当初ちひろが
30年後の孝平に宛てて書いた手紙が、時を経て届けられる。
橘 孝平 中村雅俊
橘 ちひろ 原田美枝子
![090616e4 090616e4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ee/cd541975a3c9353ad0718ebf4051c7a5.jpg)
5年前、愛妻に先立たれ、娘と暮らす医師・静夫は、医療小説の監修を求められ
翻訳家として第一線で活躍する麗子と出会う。
新しい恋に臆病だった2人に勇気をくれたのは、静夫の娘からの英文ラブレター。
佐伯静夫 井上 順
長谷部麗子 戸田惠子
![090616e5 090616e5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fc/6e3290a263490059c1374387642e3dad.jpg)
青春時代にビートルズを謳歌し、今は魚屋を営む正彦と光江。
口げんかは絶えずとも、友達のような2人に、訪れた悲しい出来事。
光江が脳腫瘍に侵される。
手術にのぞんだ光江が眠る病室には、正彦が弾き語るギターの音色が響く。
それは2人の青春の思い出の曲、「ミッシェル」
松山正彦 イッセー尾形
松山光江 綾戸智恵
![090616e6 090616e6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/03/b75d80dbf8a5fdd126c363fc33b8fc80.jpg)
2000年から毎年募集され、日本中から約9万通のはがきが寄せられ
大きな反響となった、住友信託銀行の人気企画、「60歳のラブレター」
それに着想を得て、3組のカップルのあり方を描いた、感動の物語。
![090616e7 090616e7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9f/f0a34fedf4f71cc73989afe3a5885579.jpg)
北海道・富良野のラベンダー畑でのラストシーンは
美しい映像と共に、夫婦の絆を感じさせられる。
もしも、あなたがあと24時間の命だとしたら・・・・
あなたは誰にラブレターを書きますか?
夫婦のこれまでと、これからを考えさせられる映画です。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_frog.gif)