マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

マドンナの夢ギャラリー7周年

2010年04月10日 | 私の想い
100410hp1


今日のフォト。
今日は午後から長居植物園で、写真を撮っていました。



桜ももう終わりですね。
花びらの数を数えて・・・ちょっと切ないな。






                 







人気ブログランキングへ



にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ














                 






100410hp2


今日はこんな写真を撮っていました。






100410hp3


家に帰って、今日の夕刊を見ると、こんな記事が載っていました。
スズメが、桜の蜜を吸って、桜の花びらを食いちぎるらしい。



今日の夕刊のトップ記事がスズメちゃんとは
大きな事件や事故もなくて、よかったと思ったのであります。






100410hp4


ちなみに昨年の4月10日、新聞の紙面に大きく取り上げられたのは
天皇皇后両陛下のご成婚50年の記事。



「結婚記念日」という言い方をするのも・・・ですが
4月10日は、天皇皇后両陛下がご成婚されたおめでたい日なのです。






100410hp5


さて、その4月10日の今日
私のHP「マドンナの夢ギャラリー」が、7周年を迎えました。



大阪市住吉区の万代池公園の「桜と水鳥」のこの写真が
私のホームページの初代トップページを飾った写真です。
(2003年4月10日~2003年6月18日まで=70日間)






100410hp6


こちらの写真は、2代目トップページを飾った写真です。
2003年6月19日~2004年9月30日まで使っていました。



雨の日の夕暮れに撮った関西国際空港です。
当時は、画素数も低いコンデジで撮った写真です。
雨が降ったから、このような幻想的な写真を撮ることが出来たのでしょう。






100410hp7


こちらは3代目トップページを飾った写真です。
2004年10月1日~現在に至るまで使っています。



これ以上の写真が、なかなか撮れないという事情で変更していません。
これ以上というのは、写真の上手下手というのではなく、思い入れなのです。






100410hp8


2002年の秋、私はあるサイトに出会いました。
とても心に響く、写真と言葉と音楽をコラボさせた、素晴らしいサイトでした。



私もこのようなサイトを持ちたいと思い、パソコン教室に通い
2003年4月10日、HP「マドンナの夢ギャラリー」を立ち上げました。



そうして私のWebの世界が広がっていったのです。
たくさんの方々と交流して、心通わすことができました。






100410hp9


ホームページの「今日のギャラリー」や、「ニューヨーク恋物語」の作品に
大切な写真を貸してくださった、たけちゃさん、shinshinさん
ゆうゆうさん、Hikaruさん、実兄には、心からありがとうございました。



また、ホームページに現在も大切なBGMを貸してくださっている
オズワルドさん、Blue Piano Manさん、Shotaroさん及び
他の音楽サイトのオーナーさん、本当にありがとうございます。






100410hp10


最近はなかなかホームページを更新できずに、ブログばかりですが
マドンナの原点は、「マドンナの夢ギャラリー」なのです。



これからもHP「マドンナの夢ギャラリー」
ブログ「マドンナのナイショ話」をよろしくお願します。



Oswald


今日流れているBGMは、オズワルド氏作曲の「そばにいて」です。
私のホームページの大切な挿入曲です。






                 






人気ブログランキングへ



にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする