マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

その後のチューリップ

2010年04月18日 | 
100418t1


今日のフォト。
4月11日のチューリップ。







                 






人気ブログランキングへ



にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ














                 






100418t2



一週間前に、きれいに咲いていたチューリップも
赤とピンクが、ずいぶん衰えてきました。









100418t3


あの時、見ていただいた「チビ太」のその後の様子が気になるでしょう?









100418t4


あれ~、チューリップのチビ太がいない。
3月12日のブログに、園芸の詳しい友人がこんなコメントをくださいました。



ちびチャンはウイルスに侵されているようです。
出来れば早めに処分され、残りの四つが来年も咲いてくれるように
花後に肥料を与え涼しい所で、葉が枯れるまで大事に育てるといいですよ。



困った。 チビ太はウイルスに侵されていて、早めに処分しないと
残りの4つの球根にも影響があるのだ。









100418t5


昨年12月に植えて4ヶ月。
この子をどうして処分などできよう。



・・・ということで、この子だけ小さな植木鉢に植えてやりました。
ウイルスに侵されたのは、チビ太のせいではない。



生まれつきの病気だったんだ。
この子を最後まで咲かせて、その命を全うさせてあげたい。









100418t6


ひとつだけ、別の鉢に植えると
今まで上を向いて咲いていたのが、下を向いて咲き始めた。



この子にも、何か感じることがあったのだろう。









100418t7


時にはひとつのお家で、4ヶ月間一緒に暮らしたお姉さまたちが
恋しかろうと、こんな風に置いてみたり。









100418t8


ウイルスに侵されていても、今が盛りとばかりに美しく咲いてくれる。
とても小さくて、弱々しいけれど。









100418t9


角度を変えて写真を撮ると、それなりに決まってくる。
私は、チビ太もお姉さま方に負けないほど美しい花姿だと思う。









100418t10


黄色い子は、より一層ふくよかに・・・。









100418t11


白い子は、より一層清らかに・・・。









100418t12


赤い子の花びらは、私はとても触れません。
少しでも自然に逆らって、私の手で力を入れると花びらが落ちてしまう。









100418t13


終焉まであとわずか。
近づいて写真を撮ることさえも怖い。









100418t14


でもカメラを向けると、ポーズを取って、私に最後の写真を
撮らせてくれようとすることが伝わってくる。









100418t15


この子はピンクちゃん。
チューリップは接写で撮ると、四次元の世界。









100418t16


あと何時間、6枚の花びらを付けていられるか分からない最後の状態の中で
私にアートな世界を撮らせてくれたレッドチューリップに、ありがとう。









100418t17


ビオラもまだまだ元気。









100418t18


黄色いビオラは、お正月の寄せ植えの鉢に植えた子。









100418t19


何年越しかの、ミニシクラメン。









100418t20


この子は、お正月用の寄せ植えのミニシクラメン。









100418t21


透明感のある蕾、きれいに撮ってあげられなくて、ごめんよ。









100418t22


何年越しかのミニシクラメン。









100418t23


ノースポールも花盛り。









100418t24


園芸店には、春植えの花や野菜の苗がいっぱい並んでいました。
取りあえず、土だけ買って来ました。



プランターや鉢が空かないので、ガーデニングができない。
苗はもう少しして買うことにしようと思う。









100418t25


もう一度、チビ太の写真。
ウイルスに侵されているなんて、思えないくらいにきれいだ。









100418t26


この子も、最後まで咲かせてあげたいと思う。
長い冬を越して、ようやく春に巡り合えたのだから。






                 






人気ブログランキングへ



にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする