マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

チューリップ パート1

2010年04月11日 | 
100411a1


今日のフォト。
4月10日の長居陸上競技場のソメイヨシノ。(散り始め)



桜、さくら、サクラ、SAKURA ・・・・と、しつこいかぁ~。(笑)









100411a2


じゃ、もいっちょフォト。(長居植物園)
桜が終わりを迎えると、つつじが咲き始めました。



季節はめぐり、私は日ごと老いてゆく。
私の人生のロウソク、もう3分の2以上も燃え尽きた。(笑)









                 






人気ブログランキングへ



にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ














                 









100411a3


桜追いの放浪をしているうちに、チューリップがきれいに咲いていました。
「見て、見て、私を」と言っているのに、私は桜子さんにうつつを抜かしていたのだ。



今日はじっくりおまえたちと向き合おう。
さあ、チューリップのファッションショーの始まりだ。









100411t1


エントリーNO.1番
黄色のとんがり帽子がよく似合う。









100411t2


エントリーNO.2番
女の子たちが集まって、おしゃべりしているようです。









100411t3


エントリーNO.3番
赤黄緑・・・まるで信号ですね。









100411t4


エントリーNO.4番 
同じ信号色でも、花先がま~るくなっていると優しい雰囲気がする。









100411t5


エントリーNO.5番
牡丹かと思ったら、チューリップでした。(笑)









100411t6


エントリーNO.6番。
リリー(百合)かと思ったら、チューリップでした。(笑)
まだつぼみが多い。









100411t7


エントリーNO.7番 
真っ赤なチューリップは、一番早くに咲いたようで、終わりが近かった。









100411t8


エントリーNO.8番。
シックにまとめた大人の色合い。









100411t9


エントリーNO.9番。
白地に赤く・・・「がんばれ、ニッポン」?(笑)









100411t10


エントリーNO.10番。
ホッと心が和む。









100411t11


エントリーNO.11番。
つぼみはしっかりチューリップ、咲くとチューリップに見えません。









100411t12


エントリーNO.12番。
トロピカルなチューリップ。









100411t13


エントリーNO.13番
ピンクは、やっぱり乙女色。









100411t14


エントリーNO.14番。 
芍薬(シャクヤク)だと思ったら、チューリップでした。(笑)









100411t15


エントリーNO.15番
赤が強かったり、白が強かったり。






如何でしたか? チューリップのファッションショー。
チューリップの品種は、世界で約5000種類あるそうです。



オランダが有名ですね。 日本では、新潟県や富山県。
そして全国各地にもチューリップ畑がたくさんあります。






100411t16


今日のチューリップの撮影は、長居植物園でした。
さ~て、私もお家へ帰ろう~。 明日もチューリップだよ~。(笑)









                 






人気ブログランキングへ



にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする