
放送大学へ面接授業に行った帰りに、たまたま行き当たった、「千田胡子神社」の春の大祭。「胡子神社」というからには、御祭神は、えびすさん、すなわち事代主命だ。この神社は、明治44年からこの地にあるという。

2日間行われてるようで、今日が終わりの日なのか、いくつか出ていた屋台も、店じまいをしているものがあった。街中なので、そう大々的に屋台は出ていないが、知っていたら、もっと早く行ってみたのに、残念である。
○関連過去記事
・放送大学の桜(広島市を歩く128)
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 860 | PV | ![]() |
訪問者 | 332 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 3,698,574 | PV | |
訪問者 | 1,263,674 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 2,981 | 位 | ![]() |
週別 | 3,420 | 位 | ![]() |