雨、3度、83%
香港現在、予想よりも低い気温で3度です。しかも強風、中国大陸からの北風です。家の中に居ても風がピユーピュー吹く音が聞こえます。雨も降っています。香港気象台のアプリには、昨晩から霜注意報が出ています。
香港に来て30年近くで、二度雪が降るのを見ました。チラホラと雪が舞ったという程度です。10度を下回ることなど、年間数日しかない香港では、今回の寒気は大きな注目を集めていました。香港ばかりか、寒いはずの北京でも例年より10度近く下がって氷点下20度を記録しているそうです。この寒気、日本にも影響を及ぼしています。
この寒気のことが取沙汰され始めて、香港では雪が降るとか雪が積もるとかうわさが流れ始めました。素人の気象家が言い始めたそうです。すると、新聞やテレビでも気象台が正式に5度ぐらいまで下がるが雪は降らないと発表しました。10度を切るか切らないか、香港に取っては大きな境目です。それが5度まで下がると言います。10度を切っただけで、路上生活者や貧しい老人の間では死者が出ます。路上生活者のために、公の施設が開放され食べ物、宿を提供します。独居生活者の老人宅には、ボランティアが毛布やカップラーメンなどを配って歩きます。家に暖房器具の備えがあるところは一部の家庭です。我が家がオイルヒーターに電源を入れるのは年間一週間ほど、考えればヒーターが絶対に必要とは言えません。数日間の辛抱です。寒さに弱い南方ですから、今回の寒さは香港人にはこたえていると思います。
今日が寒さの底で、一日中10度以下だそうです。明日からはまた10度を上回るそうです。我が家のオイルヒーターも昨日からスイッチオン、モモさんと寒がりの主人のためです。もしかしたら香港に来て以来の寒さかもしれないなあと思います。当然のことですが、香港気象台の公式アプリには雪のマークがありません。
今朝は気象台の予想より2度低い気温です。素人気象家が言ったように、香港の一番高い山、大帽山では雪が舞ったかもしれません。