晴、18度、68%
香港に住んでいた頃は3月も終わりになるとサンダルに履き替えていました。10月の終わり頃まで一日中サンダルです。一年のうちサンダルにお世話になる時間の方が長かったと思います。昨日は気温が27度まで上がりました。お家の中では素足です。いよいよサンダルの季節がやって来ました。
まだ寒かった3月初め、春物が並んだ店先で見つけたのがTevaのサンダルです。ココさんとのお散歩用にすぐに買い求めました。 Tevaのサンダルは20年ほど前にも履いていました。ソックスにTevaのサンダルを合わせると走ることだって山登りにも使えました。クッション性と足をしっかりとホールドしてくれるストラップが特徴です。新しいサンダルは最近の流れでやや底厚のスタイルです。マジックテープで留めるストラップはベルベット素材です。スポーツに使うというより町歩きのサンダルです。
昨日のお散歩でおろしました。サンダルを履くと足が生き返ったように自由になります。指も気持ちよさそうです。ストラップがかかとを固定しています。底の厚さも厚すぎず程よい柔らかさです。足が解放されたと実感します。
ストラップの黒のベルベットもいつものTevaの迷彩模様とは違っていい感じです。普段のサンダルですがいいものを見つけました。