チクチク テクテク 初めて日本に来たパグと30年ぶりに日本に帰ってきた私

大好きな刺繍と大好きなパグ
香港生活を30年で切り上げて、日本に戻りました。
モモさん初めての日本です。

小薔薇が咲きました。

2019年05月22日 | 庭仕事

晴、15度、76%

 昨年、友人がはるばるお土産に持ってきてくれた小さな薔薇が咲きました。ツルが伸びるというので庭の仕切りの塀の上に這わせてみようと思いました。ツルは思い通りに伸びました。こんなに伸びるのかと驚くほどです。殺風景だった塀に緑が這っただけでいい景色を作ってくれました。ところが一つも花をつけませんでした。庭仕事をやっと始めたばかりで、育て方が悪かったのかとも思います。3メートル以上の蔓の伸びです。そちらに栄養が行ったのかもしれません。この庭に一番最初に植えた薔薇です。

 冬の間剪定しました。春になると葉が吹きまたツルが伸びました。今年は花が咲くのかしらと心配です。ひと月ほど前、大きな薔薇たちがポツポツと咲き始めた頃、小さな蕾を沢山付けました。しばらくすると、蕾の付け根は赤みを帯びています。真っ赤な薔薇かな?と待ち焦がれます。数日前一つ花が開いていました。 可愛いピンクです。

 花が開き始めて3日間、風が強い福岡地方でした。その上一昨日には、一時的ながら強い雨が降りました。昨日、塀の薔薇を見ると蕾がずいぶん落ちてしまっています。残念ですが、仕切りの塀の上が色づいていい風景です。庭に降りたり  、座敷にまわったり、下の道から眺めたり  、花を見たいが為にくるくるとよく動きます。

 黄色のモッコウバラに始まって、薔薇たちが次々に花を咲かせてくれました。お終いがこのつる薔薇です。庭の薔薇の咲く順番もやっと今年はつかめました。

 強い雨の間、我が家のデッキで雨宿りをしていた猫さんが塀の上で一休み。 

 庭に花があると心が浮き立ちます。しばらく穏やかなお天気が続きそう、花を十分に楽しみたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする