こんばんわ。
昨日告知のとおり、京王バスの写真を撮って参りました。
電鉄カラーの京王バスが無性に撮りたくなって、この方向から通っている同僚の話を元に行ってみました。
でも、実際行ってみて愕然と言うか、みんな電鉄カラーじゃないですか。新宿じゃ珍しくなったけれど、別にこちらではこれが当たり前だったのですね。しかも、福祉に力を入れている街らしく、ノンステップ車ばかりです。正直、チョットがっかりでした。でも折角撮ってきたので、アップしておきます。
全て、平成19年3月14日撮影です。
以上、多摩センター駅前にて。
とにかく、来る車輌は全てノンステップ車。面白みはありませんでした。
強いて言えば、3枚目の車輌は行き先表示が字幕式でした。写真ではこちらのほうが有難いです。
以上、府中駅前にて。京王は基本的にノンステップ車&長尺車を多用していますが、ここでは短尺車も見かけました。周りが大型なので、非常に可愛く見えます。
ここでの収穫の一つとして、4枚目のエルガノンステップ車の電鉄カラーが挙げられます。新宿では電鉄カラーのエルガを見かけたことはありませんし、今回の撮影でもこれ1台のみでした。
この日、第2の収穫です。移動途中に通りがかった府中車庫にて、初めて訓練車というものを見ました。塗装は待ち客に間違われないように、営業車と変えているのでしょうね。また、乗客を乗せないので、白ナンバーであることも興味を引きます。
消化不良のような気がして、国分寺駅前へ。なんか雑然としていて写真を撮る雰囲気ではなかったのですが、電鉄カラーのエルガを見つけて急いでバス停へ・・・。ん?LAOX?ひょっとして・・・府中で撮ったやつと同じじゃないか。
ということで、電鉄カラーをお腹一杯撮ってきたのですが、どうも喜べない。そう、旧型車を一度も見ていないのです。府中の車庫にもいなかったし。意外と多摩地区でも旧型車は淘汰されてしまったのでしょうか。新宿にはMP218がいるというのに・・・。
他のバス写真も撮ってきましたので、また次回ということで。
昨日告知のとおり、京王バスの写真を撮って参りました。
電鉄カラーの京王バスが無性に撮りたくなって、この方向から通っている同僚の話を元に行ってみました。
でも、実際行ってみて愕然と言うか、みんな電鉄カラーじゃないですか。新宿じゃ珍しくなったけれど、別にこちらではこれが当たり前だったのですね。しかも、福祉に力を入れている街らしく、ノンステップ車ばかりです。正直、チョットがっかりでした。でも折角撮ってきたので、アップしておきます。
全て、平成19年3月14日撮影です。
以上、多摩センター駅前にて。
とにかく、来る車輌は全てノンステップ車。面白みはありませんでした。
強いて言えば、3枚目の車輌は行き先表示が字幕式でした。写真ではこちらのほうが有難いです。
以上、府中駅前にて。京王は基本的にノンステップ車&長尺車を多用していますが、ここでは短尺車も見かけました。周りが大型なので、非常に可愛く見えます。
ここでの収穫の一つとして、4枚目のエルガノンステップ車の電鉄カラーが挙げられます。新宿では電鉄カラーのエルガを見かけたことはありませんし、今回の撮影でもこれ1台のみでした。
この日、第2の収穫です。移動途中に通りがかった府中車庫にて、初めて訓練車というものを見ました。塗装は待ち客に間違われないように、営業車と変えているのでしょうね。また、乗客を乗せないので、白ナンバーであることも興味を引きます。
消化不良のような気がして、国分寺駅前へ。なんか雑然としていて写真を撮る雰囲気ではなかったのですが、電鉄カラーのエルガを見つけて急いでバス停へ・・・。ん?LAOX?ひょっとして・・・府中で撮ったやつと同じじゃないか。
ということで、電鉄カラーをお腹一杯撮ってきたのですが、どうも喜べない。そう、旧型車を一度も見ていないのです。府中の車庫にもいなかったし。意外と多摩地区でも旧型車は淘汰されてしまったのでしょうか。新宿にはMP218がいるというのに・・・。
他のバス写真も撮ってきましたので、また次回ということで。