マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

2011/05/18 帰りがけにEF64原色

2011-05-19 07:21:00 | 写真撮影
おはようございます。

最近、夜に弱くなって早い時間にダウンしてしまうことが多くなりました。
だから5時に起きちゃうんですね。
さすがに今日は朝練には行かず、アタマの中を整理しているだけになってしまいましたが。

昨日はまたもや西の現場、福生と武蔵村山。午後の武蔵村山は非常に不便な場所でした。早く終わらせて切り上げたかったんですが、こういうときに時間が長引いてしまって・・・。結局、武蔵野線に乗り継いだ時点で18時半くらい、16日月曜日に撮影した2075レが新座貨物に停車していることを思い出し、窓の外を見ていると、またもや原色が停まっていました。
目が悪いのでナンバーは確認できませんでしたが、10分後には発車時間となりますので、無理を承知で途中下車。

流し撮りを試みるも、やはり持ち歩き用のデジイチもどきでは無理・・・ホームの明るさを利用して、正面からの撮影にしてみました。



平成23年5月18日 新座駅にて EF641016牽引 2075レ

1016号機でしたね。このカマは結構遭遇率が高いです。
貨物駅からの引き出しで、まだかなりスロー。なんとか番号が判るくらいに止まりました。
シャッターは1/15秒でした。




もう1枚撮ったのですが、さすがにホーム端は暗いので無理でした。1/8秒・・・しかも向かい流し・・・まあ無理ですわ。


昨日は移動時間も長く、せっかく乗った西武多摩湖線でリバイバル色を見るも、暗くて撮影できないような状態。
そんな中でもこの1枚だけ撮れたのは幸いでした。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする