こんばんわ。
昨日のうちに「旅のプレゼント」号はアップしておきましたが、今日は貨物列車を撮っただけ。情報にはありませんでしたが、ちょっと遅れがあったようで。
※撮影は、平成24年10月13日です。

EF652091牽引 7071レ
3086レが現れず、こちらの方が先に来てしまったために場所を変えられませんでした。

記念コンテナ 19D-33660 7071レ

EH500-1牽引 3086レ
15分くらい遅れていたようで。
久々のトップナンバー。順光、そして1エンド。いい感じです。
901号機も運用復活したようで、逢える日を楽しみにしております。

EF641019牽引 8592レ
原色投入ということで再出場。珍しくレッドライダーさんが先着。
シキ611がつながっているということで。

シキ611 8592レ
久し振りのご対面。今回は上からの図としてみました。

EF641006牽引 3055レ
数分後の3055レ。マークしていなかったんですが、こちらも原色でした。

EF510-510 安中貨物
また一旦戻って昼食。そして再出場。
旅プレと近かったのでそのまま延長したのですが、高崎線の人身事故の影響か、2082レは現れず。
安中貨物が先に来てしまいました。運用復活後、銀ガマばかり当たっています。
終わってみればレアガマだらけの1日でした。

にほんブログ村
昨日のうちに「旅のプレゼント」号はアップしておきましたが、今日は貨物列車を撮っただけ。情報にはありませんでしたが、ちょっと遅れがあったようで。
※撮影は、平成24年10月13日です。

EF652091牽引 7071レ
3086レが現れず、こちらの方が先に来てしまったために場所を変えられませんでした。

記念コンテナ 19D-33660 7071レ

EH500-1牽引 3086レ
15分くらい遅れていたようで。
久々のトップナンバー。順光、そして1エンド。いい感じです。
901号機も運用復活したようで、逢える日を楽しみにしております。

EF641019牽引 8592レ
原色投入ということで再出場。珍しくレッドライダーさんが先着。
シキ611がつながっているということで。

シキ611 8592レ
久し振りのご対面。今回は上からの図としてみました。

EF641006牽引 3055レ
数分後の3055レ。マークしていなかったんですが、こちらも原色でした。

EF510-510 安中貨物
また一旦戻って昼食。そして再出場。
旅プレと近かったのでそのまま延長したのですが、高崎線の人身事故の影響か、2082レは現れず。
安中貨物が先に来てしまいました。運用復活後、銀ガマばかり当たっています。
終わってみればレアガマだらけの1日でした。

にほんブログ村