こんばんわ。
なんかこう、上手くいかないことが多いというか。
せっかく有給消化のために平日に休み、クルマのバッテリーが弱っているので、ちょっと出掛けてみようなんて思っていたのですが、土曜日から毎日エンジンを温めていたにもかかわらず、昨夜セル回したらたった4回転して上がってしまいました。
本当にこのクルマ、ちゃんと充電しているんだろうか、疑ってディーラーに文句言うも聞き入れてもらえない。そんなんで、1日の予定と志がガラガラと崩れてしまいました。
先日、尾久車両センターのイベントの帰り道、物足りなかったので王子駅まで歩き、都電をちょっとだけ見てきました。
※撮影は、平成26年11月15日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f3/f74d1e39429ae1188f5fa69391b73dba.jpg)
8501
何やら旗が付いているな、と思ったら、火災予防運動の旗でした。何回も撮りに来ていますが、このシチュエーションは初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0f/8884077483d52b49c71d69cf087d2507.jpg)
7022
そして続行はラッキーにも復刻塗装の7022。この車両、事あるごとに偶然撮れるんですよね。縁があります。
パンタグラフが「く」→「◇」に変わってからは初めてでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5f/28f63fd25ef46475196a815c15639411.jpg)
7031
何枚とっても日当たり側の露出が上手くいかないと思ったら、いつの間にかマニュアルモードにずれていました。その間、7000形ばかり来ましたね。ある意味、まだこれだけ7000形が残っていることに安心しましたけど。7500形がなくなったのは寂しいですね。
光線状態が良くないので、早々に切り上げて帰宅しました。
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_photo/img/railroad_photo88_31_orange.gif)
なんかこう、上手くいかないことが多いというか。
せっかく有給消化のために平日に休み、クルマのバッテリーが弱っているので、ちょっと出掛けてみようなんて思っていたのですが、土曜日から毎日エンジンを温めていたにもかかわらず、昨夜セル回したらたった4回転して上がってしまいました。
本当にこのクルマ、ちゃんと充電しているんだろうか、疑ってディーラーに文句言うも聞き入れてもらえない。そんなんで、1日の予定と志がガラガラと崩れてしまいました。
先日、尾久車両センターのイベントの帰り道、物足りなかったので王子駅まで歩き、都電をちょっとだけ見てきました。
※撮影は、平成26年11月15日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f3/f74d1e39429ae1188f5fa69391b73dba.jpg)
8501
何やら旗が付いているな、と思ったら、火災予防運動の旗でした。何回も撮りに来ていますが、このシチュエーションは初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0f/8884077483d52b49c71d69cf087d2507.jpg)
7022
そして続行はラッキーにも復刻塗装の7022。この車両、事あるごとに偶然撮れるんですよね。縁があります。
パンタグラフが「く」→「◇」に変わってからは初めてでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5f/28f63fd25ef46475196a815c15639411.jpg)
7031
何枚とっても日当たり側の露出が上手くいかないと思ったら、いつの間にかマニュアルモードにずれていました。その間、7000形ばかり来ましたね。ある意味、まだこれだけ7000形が残っていることに安心しましたけど。7500形がなくなったのは寂しいですね。
光線状態が良くないので、早々に切り上げて帰宅しました。
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_photo/img/railroad_photo88_31_orange.gif)