マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

185系「湘南ライナー」東京駅

2017-04-16 02:54:00 | 特急型電車(直流)
こんばんわ。

4月の第1週はものすご~く長く感じた1週間でしたが、第2週目は月曜の新宿での会議で直帰、水曜日は引継ぎの前任を交えての一杯会で残業が無かったためか、あっという間に過ぎてしまいました。まだまだこれからが本番ですから、今週の残業は長くなりそうです。

昨日の土曜日、疲れていなければまた東武でも行ってみようと思っていたのですが、金曜の夜に一報が入り、先週に雨で中止となった桜まつりの片づけを朝からやるというので、仕方なくいてきました。脚立を使った高所での提灯撤去作業により、腕と足が筋肉痛になってしまいましたよ。もっとも、痛くなるのは今日の夜辺りからか・・・。


金曜の残業帰り、最近は神田から帰ることが多かったのですが、185系「湘南ライナー」でも撮っておこうかと、時間を合わせて東京駅へ寄ってみました。
途中の信号待ちに何度も引っ掛かり、移動にかなりの時間が掛かってしまいました。ホームに着いたのは発車3分前!あぶなく撮り逃すところでした。



平成29年4月14日 185系「湘南ライナー5号」

「ふじぶさ」が走っている頃には土日も設定があったので何回か撮れたことがあったのですが、土休廃止になってからは撮る機会もなく、本当に久々に撮ることができました。

なにやら「踊り子」からの185系撤退の公式発表があったようで、中央東線の「あずさ」置き換え進捗により決まりそうです。また、房総のE257系も余剰がありますので、場合によっては先行導入があるかもしれない。しかし、グリーン車は0番代で半室、500番代では0席ですからね・・・どうするんでしょ?

せっかく東京駅に近いところに転勤になったので、臨時の「踊り子」も含めて捉える機会があればと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする