ちわ。
1日早いGW!
んなわけじゃなく、仕事が落ち着いたので月1有給取得のつもりで休んだだけです。
あとはカレンダーどおり。今年のGWはあまりお得感が無い。
一昨日になってしまいますが、歓送迎会があり、帰りが遅くなりました。
会場が大手町だったので東京駅まで歩き、ちょうど「湘南ライナー」タイムだったのでホームへ。
しかし、時計を見ると発車1分前でした。しかも、215系だったので10両編成。北口の階段からでは最後尾までえらい離れてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5c/d1061650fd770cd68fdd09f2b8af9a80.jpg)
平成29年4月26日 215系 「湘南ライナー9号」
ホームを歩行中の通勤客の顔がバッチリ写ってしまうので躊躇していたら、電車が動きだしてしまいました。
夜だとどうしても画質が落ちてしまいますが、215系のヘッドマークは車体に比較して非常に小さいので、夜の方が存在感が出ますね。
![](https://red.ap.teacup.com//railroad.blogmura.com/railroad_photo/img/railroad_photo88_31_pink_3.gif)
1日早いGW!
んなわけじゃなく、仕事が落ち着いたので月1有給取得のつもりで休んだだけです。
あとはカレンダーどおり。今年のGWはあまりお得感が無い。
一昨日になってしまいますが、歓送迎会があり、帰りが遅くなりました。
会場が大手町だったので東京駅まで歩き、ちょうど「湘南ライナー」タイムだったのでホームへ。
しかし、時計を見ると発車1分前でした。しかも、215系だったので10両編成。北口の階段からでは最後尾までえらい離れてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5c/d1061650fd770cd68fdd09f2b8af9a80.jpg)
平成29年4月26日 215系 「湘南ライナー9号」
ホームを歩行中の通勤客の顔がバッチリ写ってしまうので躊躇していたら、電車が動きだしてしまいました。
夜だとどうしても画質が落ちてしまいますが、215系のヘッドマークは車体に比較して非常に小さいので、夜の方が存在感が出ますね。
![](https://red.ap.teacup.com//railroad.blogmura.com/railroad_photo/img/railroad_photo88_31_pink_3.gif)