マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

尾久 「2014 第14回ふれあい鉄道フェスティバル」

2014-11-16 01:42:00 | 写真撮影
こんばんわ。

尾久車両センターで「第14回ふれあい鉄道フェスティバル」が開催されました。
昨年度は台風だったか、中止になってしまいましたので、2年振りの開催となります。

今回は、昨年度予定されていた「ジパング」が再設定されましたので、今回はリベンジということもあり出掛けたのですが・・・いきなり失敗しました。
12時過ぎに家を出て、赤羽駅での乗り換え、京浜から乗り換えで階段を移動中に中電が行ってしまったらしく、次の電車はなんと12分も開いています。続行が3分後・・・なんとムラのあるダイヤ設定でしょう。
現地には13時前に着きましたが、車両に対して光線が真横。どれを撮っても車両の正面に陽が回らないという、何とも残念な結果になっていました。

※撮影は、平成26年11月15日です。



485系「ジパング」

目玉は485系「ジパング」・・・メインです・・・何だこの配置は・・・最大の特徴である凸凹編成が全く撮れない・・・orz
これはないでしょ。いきなりdown



185系 A4編成

せめて「踊り子」以外にして欲しかった・・・



E259系

ん~~~・・・



マルチプルタイタンパー

今回は「青太郎」じゃないのね。レールスター乱入w



高タカ 旧型客車

今回は2両のみ。185系10両が居るから休憩スペースとしてはこれで良し?




今回のメインスタンドはこちら。いつもと変わり映えしないですが、EF65501は良かったですね。



EF65501「さくら」+EF651115「富士」


EF651115「はやぶさ」+EF65501「あさかぜ」

かつての東海道ブルトレ全盛時代を彷彿させる光景。



DD51895「出雲」

これは実物を撮りたかったなぁ~。



DD51895「エルム」

これは実在しなかった組み合わせですかね。





EF8181

旧お召塗装にリニューアルされたEF8181。
今回はメインだったんじゃないの?こんな場所に置かないで欲しい。撮りづらくてたまらん。
「ゆうづる」を期待していたんですけど・・・



カヤ271

もう見飽きた。実際に連結されて走行しているところを撮りたい。乗っている人には気の毒だけど。



オハネフ24「あけぼの」

せっかく見ることのできないスタイルだったのに・・・こんなところに行列させるかね。



カニ24「はくつる」

おっ、これは!良いじゃないですか。
だけどさぁ・・・こんな奥まった狭いところで「15分毎に回転させます」って、それは無いんじゃないの?



DE101704

いつも必ず自然な場所で、良い条件で停留しているDE10&DE11。
車両公開ではこんな状態の自然な形で撮れるのが良いんですよね。



オシ24500×2

留置中でも2両つながっているところは初めて見ました。
なんでこんなに近いところに停めるんだろう・・・

毎回機関車の展示が架線の無い場所なので、違和感ありありですね。まぁ、これは基地の構造上仕方ないんですけど
今回は、目玉の車両の配置方法も、マーククルクル系の車両も、展示センスが無さ過ぎる、と感じました。
せっかくこういった機会を作ってくれているし、展示機関車をロープで遠ざけるなどの工夫までしていただいて嬉しく思う反面、通路のすぐ脇に車両を置いてしまう、車庫に隠れるように配置する・・・全体像を見たいファンの心理を分かってほしいと思います。せっかく人を集めるんですから・・来年に期待します。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11年振りの公開!「ウラデンフェスタ」

2014-11-08 23:51:00 | 写真撮影
こんばんわ。

今日は「快速碓氷」を撮るくらいしか予定を考えていなかったのですが、歯の検診が9時からしか取ることが出来ず、これもボツ。何も予定は無くなった筈なのですが、歯の検診中に入ったメールがレッドライダーさんからで、浦電で公開があるという内容でした。

朝食を摂ってまったりしてから気が付いたので、家を出たのはすでに12時を回ったところでした。ここでまた困ったことに。
高校生になってから娘が自転車を使うことが殆どなくなり、いつでも使わせてもらっていたのですが、こんな日に限って戸田まで買い物に行くと乗って行ってしまった。帰ってこないし、仕方なく徒歩で。久し振りに万歩計付けていったら、蕨駅まで1200歩、浦和電車区に着いた時は7200歩になっていました。

※撮影は、平成26年11月8日です。




入口はココ。京浜東北線における埼玉県内の踏切としては唯一の存在です。ただ、関係者以外は立入禁止です。




スイカペンギンも来ていましたが、私が着いた時は人通りが殆どなく、寂しい状態でした。




展示車E233系5編成が整列!



182編成 「団体」

手前の182編成は休憩室対応。




東京寄りにはヘッドマークを掲出。本線寄りにはクモヤ143も特別出演。



182編成 「団体」 さいたま市誕生



102編成「901」&162編成「ありがとう209系」



110編成「ありがとう103」&160編成「旅立ち205」

ヘッドマークは付いているものの、他形式のものばかりですね。E233系導入のがないんですね。



クモヤ143-9

今や希少種となったクモヤ143も、わざわざ出張を願わなければいけない存在に。
新製時にはクモヤ143-1が浦和電車区に配置となりましたが、103系の廃止により用済みになってしまいました。




左から3編成は、それぞれ2014・11・8の列車番号を表示。今日の日付になっています。
後ろの方から会話が聞こえて分かったのですが、言われなきゃ全然気が付きませんでした。



快速 上野


快速 田端


快速 品川

庫の中ではレアな行先表示が3編成。時間によって変わったようです。




クーラーのキセを外した状態。一般公開でもこのような状態を見ることはなかなかありません。




謎の扉。検修教材かと思われますが、209系の廃品でしょうか?



移動機

さらに奥へ行くと移動機も。

さらに本線沿いではE5系「はやぶさ」も。レールスターも結構長い距離で、ポイントを渡るケースも今までの展示では初めてではないでしょうか?

今回の公開は11年振りらしいです。
これだけの規模をしても、PR不足なのか、客の入りはかなり少ない。私としては良かったですが、職員の方々のご苦労を考えると、もっと客足があった方が嬉しいでしょう。
撮影用の車両の展示も、近寄らせない方法が良いですね。混乱が考えられませんから、良かったと思います。欲を言えば、クモヤ143以外にも所縁の無い車両、例えば185系とかを招待してもらえればもっと良かったのではないでしょうかね。

13:30過ぎくらいから客足が増えてきたようで、少しホッとしました。
地元にあって40年のお付き合いがあるにもかかわらず、ここの構内に入ったのは初めてです。
開催にご尽力いただいた職員の方、委託の社員の方々にも御礼申し上げます。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014/11/03 朝の特急タイム

2014-11-05 01:44:00 | 写真撮影
こんばんわ。

さっき記事が完了して投稿押したらぶっ飛びました。
やる気がなくなったんで並べるだけにします。
あ~むかつく。昨日からず~~~~とむかつく。

※撮影は、平成26年11月3日です。



185系A8編成 回9843M 快速「湘南国際マラソン3号」入庫回送



651系 「あかぎ4号」



651系 「JR」号



EF510-513牽引 「北斗星」



スシ25507



EF641011牽引 8593レ



「スペーシアきぬがわ2号」



651系 「あかぎ6号」

時系列順ですが、順番が違っているのは遅れのせい。

以上

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訓練運転が無かった日

2014-11-03 20:57:00 | 写真撮影
こんばんわ。

連休初日、天気が悪ったんですが雨がほとんど降っていない状態でしたので、もしかしたら訓練運転でEF8181があるんじゃないか?と期待して線路際へ。



平成26年11月1日 185系A6編成 「あかぎ8号」

待っていると背後から185系の音、「あかぎ8号が久し振りだったので時間を忘れていました。
振り返ってカメラを構えた途端、並走してケト南行が・・・あらら。
後ろだけ撮れました。A6///編成でした。

結局訓練運転はなかったようで・・・たった3日間で終了してしまったのね・・・orz

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーカイブ:急行「ときわ」

2014-11-02 23:20:00 | マル鉄アーカイブズ
こんばんわ。

せっかくの3連休、悪いと思った天気は良くなる?と思ったもののそれほどでもなく、地元ではこれと言ったネタもなく、仕事用の衣替えの準備をやったり、買ったまま長年放置してしまった火災報知機を取り付けたりしただけで2日間が終わってしまいました。
明日はちょっと出掛けてこようかな?と思ってみたり。

昨日から何故かこのブログのアクセス数が上がっています。
まして更新していないんですけど・・・
久し振りにアクセスデータを調べてみましたが、急行「ときわ」のページに集中しているようです。
来年3月ダイヤ改正において、上野東京ラインが開業すると同時に、常磐特急の列車名が「ひたち」に戻り、停車駅の多いタイプに「ときわ」の名称が復活するということ。この辺りがどうも引っ掛かっているようです。

既に記事にしてしまっているので、再度記事にするつもりもありません。『マル鉄・鉄道写真館』に再編集した関連記事をご紹介させていただくことにします。

453系:急行「ときわ」

キハ58系:急行「奥久慈」「ときわ」

453系:急行「もりおか」

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする