12月に入って、何度目かの忘年会。
飲みすぎました・・・
いきなり忘年会で、お初の顔あわせの人がいた。
はじめまして。
でも、もう何十年も前から知っているような、そんな気になった。
おそらく、年齢が似通っている、同世代のせい。
おなじ業界に長くいた人。
なので、ちょっと話しただけで、共通言語みたいなものがある。
イマどきの男性たちは、とても感心だ。
赴任先の住まいに妻子を置いて、実家の老いた母親の世話をしに帰ってくる。
妻子は、まったく帰ってこない。
息子たちは、エライ。お母さん想い。
都会と実家を行ったり、来たり。
昨夜の方は、横浜に住んでおられるが、大阪市内に実家がある。
今は、もうずっと横浜には帰らず、大阪のお母さんの家にいるらしい。
忘年会の途中も、ちょいちょい、お母さんの様子を家に見に帰る。
なかなかできることでは、ありません。
もう一人、忘年会をした店で、何年かぶりにお会いした人がいた。
わたしは、その方をしっかり覚えている。
お久しぶりのその方とちょっと話した。
「チャイナドレスがよく似合ってたよね」
と何度も言われたが、完全に勘違いをしておられるようだ。
「何時でもいいから、夜中でもいいから、電話ちょうだい」
と差し出された名刺は、会社の名刺。
こんな会社に、夜中に電話することは、まあない。
ケータイならいざ知らず、会社に夜中に電話して、誰が出る??
前は、ビールの大ビンをずらりと何本も何本も並べて飲んでおられた、その方。
昨夜は、ちっちゃいかわいいミニサイズ、小ビンを4本ぐらい並べ、あとは、糖質ゼロの缶ビール。
以前はあんなに浴びるほど飲んでも、まったくびくともしない酒豪だったのに、
量が、がくんと減っていた。
みなさん、お年をとるんですねえ・・・
で・・・
二日酔いで、少々ふらつき、気分が悪い。
飲みすぎ注意です。