◆ごはん(あきたこまち)
◆梅茗荷・さくら大根(常備菜)
◆黒ごま
◆豚カシラのジンギスカン
・豚カシラ・ジンギスカンのたれ(ベル)・醤油・テーブルコショウ
・一晩、冷蔵庫で浸けこんだ
・サラダ油をすこし熱して、ジブジブと焼きつける
・あらびきコショウを挽く
◆胡瓜とパプリカの漬物
・胡瓜・黄と赤のパプリカ・塩・白だし(少々)
・ガツンと重石をかけて、冷蔵庫へ
◆あまじょっぱい玉子焼き
◆おかひじきのおかか醤油
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
台風の中心は遠かったけれど、端っこの切れっぱしは船橋にもひっかかってきた
それでも雨雲の筋の隙間に位置していたので、雨は断続的に降っただけだったけど
だけど風はおさまらないし、いつ気まぐれで雨が吹きつけてくるか解んないので
夜は窓を閉めて冷房をかける、ホラー本を読みながら外の唸りを聞いていた
夜明け前、またヒツウチで電話が鳴る
いい加減にしてほしい、この前から定期的に鳴る
犯人の目星はついている、だから黙って鳴らせておいたけど
真夜中はないだろう、いくらなんでもっ(怒)
右に左に「年寄り」を抱えてるんだ、そういう人間にとって
夜中の電話がどれだけ恐ろしいものか、少しは想像しろってんだっ(怒)
ばかっ、ばかばぁ~かっ、ばかばか
あ~も~頭にくるなぁ~
自分のことばっかりっ