ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
雅工房 作品集
長編小説を中心に、中短編小説・コラムなどを発表しています。
台風接近中
2018-08-23 19:15:40
|
日々これ好日
『 台風接近中 』
台風20号 間もなく四国に上陸
その後 中心が 当地の近くを通過の見込み
少々ずれても 暴風雨圏当来は必至のようだ
何とか お手柔らかに過ぎてくれるように
これからの数時間 耐え忍ぶことにしよう
☆☆☆
コメント
秋田が大変
2018-08-22 19:12:57
|
日々これ好日
『 秋田が大変 』
秋田県が 大変らしい
甲子園で大活躍した 金足農業高校を
出迎える空港は 開港以来の大賑わいだとか
清々しい戦いぶりに 判官びいきも加わって
秋田県ばかりでなく ちょっとした旋風を巻き起こしている
わが国の 文化の厚みを教えてくれたような気がする
☆☆☆
コメント
奇跡の動物
2018-08-22 08:16:22
|
私の好きなフレーズ
『 馬という動物が登場するには、確立的には考えられないような方向性のない突然変異と、数多くの自然選択による選抜をくぐりぬけて、まさに奇跡的な確率の結果、現在私たちが目にしている馬があるというのです。 』
進化論に関する本を読んでいます・・・ ( 中略 )
そのレベルたるや、ゾウの鼻はなぜ長いのか、キリンの首はなぜあんなに長いのか、といったことを中心にしている程度のことです。
中でも、「馬という動物は、本来存在しえないものだ」という一説には、大変感動しています。つまり、馬という動物が登場するには、確率的には考えられないような方向性のない突然変異と、数多くの自然選択による選抜をくぐりぬけて、まさに奇跡的な確率の結果、現在私たちが目にしている馬があるというのです。
( 「小さな小さな物語」第三部 No.143 より )
コメント
感動をありがとう
2018-08-21 20:31:06
|
日々これ好日
『 感動をありがとう 』
夏の高校野球は 大阪桐蔭高校の優勝で幕を閉じた
大阪桐蔭の 圧倒的な強さが目立った大会だったが
熱戦や 印象に残るプレーも たくさん見せてくれた
多くの感動を ありがとう
☆☆☆
コメント
台風が二つ
2018-08-20 19:13:55
|
日々これ好日
『 台風が二つ 』
お盆が過ぎて 暑さが少し和らいだかと思っていたが
今日は 予想以上に 厳しい暑さになった
おまけに 台風が二つ 西日本に向かっている
すでに20号に達しているが 台風の季節は これからが本番
一喜一憂することが 多くなりそうだが
出来る対策だけは しておこう
☆☆☆
コメント
図書館大繁盛
2018-08-19 19:27:11
|
日々これ好日
『 図書館大繁盛 』
いつも利用させていただいている 市営図書館
今日は 子供さん中心に 大繁盛
まだ お盆の交通ラッシュが 起きているようだが
子供たちも ぼつぼつ 宿題ラッシュが始まる頃らしい
迷惑をかけないように 急いで退館する
これも 季節の変化の一つかな ?
☆☆☆
コメント
遠くて近きもの
2018-08-19 08:16:32
|
麗しの枕草子物語
麗しの枕草子物語
遠くて近きもの
遠くて近いものって、確かにありますわねぇ。
極楽もそうだと経典などには書かれているそうですが、ほんとうにそうなのでしょうか。どうも、それは、地獄のことではないかと、思ったりするのですが。
男と女の仲も、とんでもない人同士が懇ろになったりしますから、確かにその通りだと思うのですが、個人的な経験を言わせていただきますと、男と女の仲なんて、近くて遠きものですよ、まったく・・・。
(第百六十段・遠くて近きもの、より)
コメント
熱戦続く
2018-08-18 18:59:26
|
日々これ好日
『 熱戦続く 』
甲子園は 熱戦が続いている
今日の四試合 大差となった試合も 緊張感ある試合だった
結局 ベストフォーは
近畿 四国 関東 東北 と 見事に分かれている
長い歴史が 高校野球の地域差を 無くしているのが分かる
さあ 栄冠はいずれに
☆☆☆
コメント
単純ですが
2018-08-17 20:15:17
|
日々これ好日
『 単純ですが 』
甲子園で活躍中の選手の中に 同姓の選手がいる
はつらつとした好選手だ
単純なもので ついつい応援してしまう
チームは 見事勝ち進んだので また応援できる
ガンバレ ガンバレ
☆☆☆
コメント
お見送り
2018-08-16 19:48:41
|
日々これ好日
『 お見送り 』
お盆の行事も終わり
まだまだ暑さが残る中 日常が戻る
お迎えしたご先祖様を お見送りする
科学万能の時代と 言われることもあるが
それだからこそ お盆のようなひとときが 大切だと思う
ぼつぼつ 京都五山の送り火が 始まる
☆☆☆
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】ブルーインパルスを見たことある?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
『今昔物語』を、ご一緒に拾い読みしませんか?
『「枕草子」清少納言さまからの贈り物』は、枕草子全段を掲載しています。
ぜひ、ご覧下さい。
最新記事
ウクライナのニュースが減っている
悠久の狭間で ご案内
日米関税交渉にトランプ大統領
真の勇者 源頼光 ・ 今昔の人々
気が休まるひととき
変らないものなどない ・ 小さな小さな物語 ( 1872 )
お米は上がる 年金が追っかける
心の在処
遠津の浜の石つつじ ・ 万葉集の風景
大阪・関西万博 開幕
>> もっと見る
カテゴリー
日々これ好日
(2742)
『枕草子』 清少納言さまからの贈り物
(346)
万葉集の風景
(42)
今昔の人々
(39)
小さな小さな物語 第三十二部
(13)
運命紀行
(142)
歴史散策
(99)
ちょっぴり『老子』
(90)
麗しの枕草子物語
(114)
言葉のティールーム
(17)
望月の宴 ①
(41)
望月の宴 ②
(40)
望月の宴 ③
(40)
望月の宴 ④
(24)
古今和歌集の歌人たち
(102)
私の好きなフレーズ
(219)
遥かなる友よ
(12)
さても このごろは
(46)
ランプの出湯
(10)
うつせみ
(14)
天空に舞う
(76)
きみは虹を見たか
(16)
遅い春
(11)
キャットスマイル 微笑みをありがとう
(13)
新古今和歌集を楽しむ
(111)
悠久の狭間で
(40)
ラスト・テンイヤーズ
(36)
哀しい方の人生
(19)
小さな小さな物語 第一部~第四部
(256)
小さな小さな物語 第五部~第八部
(256)
小さな小さな物語 第九部
(64)
小さな小さな物語 第十部
(64)
小さな小さな物語 第十一部
(64)
小さな小さな物語 第十二部
(64)
小さな小さな物語 第十三部
(64)
小さな小さな物語 第十四部
(64)
小さな小さな物語 第十五部
(64)
小さな小さな物語 第十六部
(64)
小さな小さな物語 第十七部
(64)
小さな小さな物語 第十八部
(64)
小さな小さな物語 第十九部
(64)
小さな小さな物語 第二十部
(64)
小さな小さな物語 第二十一部
(64)
小さな小さな物語 第二十二部
(64)
小さな小さな物語 第二十三部
(64)
小さな小さな物語 第二十四部
(64)
小さな小さな物語 第二十五部
(64)
小さな小さな物語 第二十六部
(64)
小さな小さな物語 第二十七部
(64)
小さな小さな物語 第二十八部
(64)
小さな小さな物語 第二十九部
(64)
小さな小さな物語 第三十部
(64)
小さな小さな物語 第三十一部
(64)
二条の姫君 第一章
(43)
二条の姫君 第二章
(32)
二条の姫君 第三章
(38)
二条の姫君 第四章
(39)
二条の姫君 第五章
(36)
心の花園
(66)
テスバウ共和国 入国体験記
(37)
今昔物語拾い読み ・ ご案内
(1)
今昔物語拾い読み ・ その1
(206)
今昔物語拾い読み ・ その2
(187)
今昔物語拾い読み ・ その3
(142)
今昔物語拾い読み ・ その4
(203)
今昔物語拾い読み ・ その5
(107)
今昔物語拾い読み ・ その6
(109)
今昔物語拾い読み ・ その7
(130)
今昔物語拾い読み ・ その8
(102)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
雅工房/
お米 どうなっているのかな?
Unknown/
お米 どうなっているのかな?
雅工房/
企業イメージの回復は大変
Unknown/
企業イメージの回復は大変
雅工房/
IOC会長に初の女性就任
Unknown/
IOC会長に初の女性就任
雅工房/
核兵器禁止条約締約国会議 閉幕
Unknown/
核兵器禁止条約締約国会議 閉幕
雅工房/
一夜寝にける ・ 万葉集の風景
tributary/
一夜寝にける ・ 万葉集の風景
カレンダー
2018年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年10月
2016年08月
2016年06月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2015年11月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年05月
2010年04月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】ブルーインパルスを見たことある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について