この日の午後は所用で大阪市内の3カ所を巡っていた。
ビジネス街というか、大都会の所在地を探すのもカーナビゲーションが頼り。
なければ難儀するであろう。
それよりもっと難儀するのが所在地近くの駐車場。
数は多いが、高さがある軽バンは立体駐車場には入庫できない。
できるところもあるが、ビジネス街は入庫する駐車場入口に高さがない。
高さ制限が1m〇cmまでと表示しているが、入ってみればなんとかなるだろうと思って入ったらストップがかかる。
しからば、屋根なしのオープン駐車場にしか停められない軽バン。
探してみればあるにはあるが、所在地から遠く離れる。
利用料金に有無を言わさない・・・。
駐車時間別に記録してみた。
1番目は13時27分~15時00分までで、利用料金は1500円(利用時間は1時間27分)。
停めた駐車場はタイムス24常盤常磐町2丁目。
所用に立ち寄ったビル。
その1階にあるのぞみ信用組合。
かつては大商信組合の名前だった。
用事は長年に亘って放置していた出資金及び普通/定期預金解約手続きである。
毎年に送られる配当金はごく僅かである。
もうここまで来て利用することもないから解約する。
解約金などは振込口座で支払われる。
念のために持ち帰ってきた振込先用紙。
口座番号を記入し、翌々日の4日に送付するも”住所”が未記入だったと担当のHさんから折り返し郵送すると電話があった。
解約払い戻し通知並びに送金は翌年の平成30年6月27日に送付された。
2番目は15時24分~15時53分の300円(利用時間は29分)。

用事はおふくろが長年に亘って利用してきた大丸友の会の解約手続きである。

駐車場はほどほど離れた地にあるビッグステップ゚駐車場。

入庫した駐車場は地下だった。

平成29年8月、9月分の会費2万円を支払って満期受取りは年末の12月1日以降にしてくださいと伝えられた。
ラストは16時34分~17時5分までの1200円(利用時間は31分)。

第11回フォトサークルDAN選抜写真展を拝見したく富士フィルムフォトサロン大阪。
利用した駐車場はリパーク南船場14。

写真展会場は近いが料金は高い。
締めて本日の支払い合計は3000円になった。
(H29.10. 3 SB932SH撮影)
ビジネス街というか、大都会の所在地を探すのもカーナビゲーションが頼り。
なければ難儀するであろう。
それよりもっと難儀するのが所在地近くの駐車場。
数は多いが、高さがある軽バンは立体駐車場には入庫できない。
できるところもあるが、ビジネス街は入庫する駐車場入口に高さがない。
高さ制限が1m〇cmまでと表示しているが、入ってみればなんとかなるだろうと思って入ったらストップがかかる。
しからば、屋根なしのオープン駐車場にしか停められない軽バン。
探してみればあるにはあるが、所在地から遠く離れる。
利用料金に有無を言わさない・・・。
駐車時間別に記録してみた。
1番目は13時27分~15時00分までで、利用料金は1500円(利用時間は1時間27分)。
停めた駐車場はタイムス24常盤常磐町2丁目。
所用に立ち寄ったビル。
その1階にあるのぞみ信用組合。
かつては大商信組合の名前だった。
用事は長年に亘って放置していた出資金及び普通/定期預金解約手続きである。
毎年に送られる配当金はごく僅かである。
もうここまで来て利用することもないから解約する。
解約金などは振込口座で支払われる。
念のために持ち帰ってきた振込先用紙。
口座番号を記入し、翌々日の4日に送付するも”住所”が未記入だったと担当のHさんから折り返し郵送すると電話があった。
解約払い戻し通知並びに送金は翌年の平成30年6月27日に送付された。
2番目は15時24分~15時53分の300円(利用時間は29分)。

用事はおふくろが長年に亘って利用してきた大丸友の会の解約手続きである。

駐車場はほどほど離れた地にあるビッグステップ゚駐車場。

入庫した駐車場は地下だった。

平成29年8月、9月分の会費2万円を支払って満期受取りは年末の12月1日以降にしてくださいと伝えられた。
ラストは16時34分~17時5分までの1200円(利用時間は31分)。

第11回フォトサークルDAN選抜写真展を拝見したく富士フィルムフォトサロン大阪。
利用した駐車場はリパーク南船場14。

写真展会場は近いが料金は高い。
締めて本日の支払い合計は3000円になった。
(H29.10. 3 SB932SH撮影)