お腹が減って、減ってたまりまへん。
ラーメンも喰いたいし、コンビニ弁当でもよかろう。
天気はよろしいが空気は冷たい。
それなら温かい、いや熱々のうどん。
そうと決まったなら丸亀製麺天理店。
桜井の瀧倉、そして天理の苣原で出会った行事取材のお世話になった方々と、積もる話しに話題沸騰。
予定していた時間よりもはるかにオーバーした昼めしどき。
丸亀製麺なら流れが早い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e4/408b02e9a26ae0086f54eb4b78047c76.jpg)
早ければ、今にもうどんが食べられる、と思って入店したら待ち行列。
正月三が日を過ごした家族連れの多いこと。
おそらく分散した初詣客に違いない。
入店してからやっとこさ、テーブルに着座。
注文したメニューは、490円のカレーうどんに140円のかき揚げ天。
もっと暖まるうどんはあんかけ。
期間限定の690円の肉たまあんかけもあるが、久しぶりのカレーにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/80/ff6bfec41e83c57e490443e599b22926.jpg)
天ぷらは、お馴染みのでっかいジャンボカニカマ天を食べたかったが、売り場になし。
しかたなくといえば困るんだが、これもまたでっかい野菜のかき揚げ天も美味い。
辺りを見れば、客席は十分に空いている。
行列に10分もまったが、そのとき以降のレジには待ち人ゼロ。
長い時間を待った行列は何だったんだろうか。
不透明な遮蔽板で区切ったテーブルに置いた2品。
座るなり、直ちに喰いに走る。
箸の動きも早いが、口も早い。
シコシコ麺がつるつる喉を通過する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7a/4e9f9d018072261fed8588688cd099db.jpg)
カレー汁が飛ばないように工夫しながら食べる、食べる、食べる・・・。
わき目もふらずに食べる、食べる、食べる・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7c/23abcb8ad8f94e9eb0719cea2102046f.jpg)
1/3まで食べたところで箸休めの口にするかき揚げ。
ここもまたガツガツ食いついた。
(R3. 1. 4 SB805SH撮影)
ラーメンも喰いたいし、コンビニ弁当でもよかろう。
天気はよろしいが空気は冷たい。
それなら温かい、いや熱々のうどん。
そうと決まったなら丸亀製麺天理店。
桜井の瀧倉、そして天理の苣原で出会った行事取材のお世話になった方々と、積もる話しに話題沸騰。
予定していた時間よりもはるかにオーバーした昼めしどき。
丸亀製麺なら流れが早い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e4/408b02e9a26ae0086f54eb4b78047c76.jpg)
早ければ、今にもうどんが食べられる、と思って入店したら待ち行列。
正月三が日を過ごした家族連れの多いこと。
おそらく分散した初詣客に違いない。
入店してからやっとこさ、テーブルに着座。
注文したメニューは、490円のカレーうどんに140円のかき揚げ天。
もっと暖まるうどんはあんかけ。
期間限定の690円の肉たまあんかけもあるが、久しぶりのカレーにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/80/ff6bfec41e83c57e490443e599b22926.jpg)
天ぷらは、お馴染みのでっかいジャンボカニカマ天を食べたかったが、売り場になし。
しかたなくといえば困るんだが、これもまたでっかい野菜のかき揚げ天も美味い。
辺りを見れば、客席は十分に空いている。
行列に10分もまったが、そのとき以降のレジには待ち人ゼロ。
長い時間を待った行列は何だったんだろうか。
不透明な遮蔽板で区切ったテーブルに置いた2品。
座るなり、直ちに喰いに走る。
箸の動きも早いが、口も早い。
シコシコ麺がつるつる喉を通過する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7a/4e9f9d018072261fed8588688cd099db.jpg)
カレー汁が飛ばないように工夫しながら食べる、食べる、食べる・・・。
わき目もふらずに食べる、食べる、食べる・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7c/23abcb8ad8f94e9eb0719cea2102046f.jpg)
1/3まで食べたところで箸休めの口にするかき揚げ。
ここもまたガツガツ食いついた。
(R3. 1. 4 SB805SH撮影)