鍛造総削り出しブレーキキャリパーKITのお問合せ有難う御座います。
一応、今週末に相乗りご注文分の製作依頼の予定です。
何人かのお客様から4&6potキャリパー投入までの 繋ぎ?! として純正置き換えスポーツパッドの
ご質問がありましたので、おさらい商品概要説明です。
街中での低中速での制動フィーリングの改善とスポーツ走行での耐フェード性能upを目的に開発。
更に、純正パッドのダスト量の多さにも対応する為にメタルコンパウンドを一切使用せずに
対応温度 0~630° にてお遊びサーキット走行にも十分な性能を発揮。
開発初期段階では試作コンパウンドにて1/5スケールにてラボテストを繰り返します。
0~100テスト(停止~160km~急制動の繰り返し)にて異なるコンパウンドの選定。
👆1/5スケールのソリッドディスク
そして幾つかの他社品との性能比較・・
因みに、MT-DRACOスポーツパッドは敢て耐熱塗料を採用していません。
使用過程でもしも真っ黒に焼けた場合は800°以上の状態が一定時間経過した印となります。
絶対的なブレーキ容量不足なのでキャリパー&ローターの容量upと
クーリングの必要性があります。
特に、アバルトの場合は純正インタークーラーがタイヤハウスへの
クーリングを妨げているのでハード走行の機会が多い場合対策が必要かも・・
パッド摩擦材の剥離を防ぐ為にエンドレスさん特許取得のパーリングプロセス。
MT-DRACO推奨、RF-650
ベースオイルにポリアルキレングリコールエーテル系を使用、
ドライ沸点323℃/ウェット沸点218℃ まさに最高スペックのブレーキフリュードです。
Mobile: 080-6689-9950