Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

Rescue-A rules 2013 2.2 Construction:

2013-02-05 | Rescue Rules 2013

今回のお題は「構成」です。


2.2.1 Any robot kit or building blocks, either available on the market or built from raw hardware, may be used, as long as the design and construction are primarily and substantially the original work of the students
(see section 2.5. below).

2.2.2 Any commercially produced robot kits that are specifically marketed
to complete major tasks of Rescue, such as 'line following' or 'rescue', will be disqualified. If there is any doubt, teams should consult the Technical Committee (TC) at the International RCJ Community Forum.


2.2.3 For the safety of participants and spectators, no lasers are allowed on any robot.

2.2.4 Bluetooth Class 2 and ZigBee communications are the only radio types allowed in
RoboCupJunior. Robots that have other types of radio communications on board will either need to
remove these or disable them as other types of radio communication can interfere with other leagues competing in RoboCup. If the robot has equipment for other forms of radio communication, they must prove that they have disabled them. Robots that do not comply may face immediate disqualification from the tournament.
2.2.5 Pre-made sensors for line-following (line-leader) are not allowed. If you have any doubt about a specific sensor, please ask at the International RCJ Community Forum.


2.2.1 チームメンバーが主体的に設計構築したオリジナルのものであれば、市販されているロボットキットやブロックを組み立てたもや、部品を組み合わせて自作したものであっても使用することができます。(2.5章参照)

2.2.2 市販されているロボットキットで、特にレスキュー競技やライントレース専用に作られたものでは競技に参加できません。 適合性を確認したい場合はRCJコミュニティフォーラムで技術委員会(TC)に相談してください。

2.2.3 競技の参加者と観客の安全のためにレーザーは使用はできません。

2.2.4 Bluetooth Class 2 とZigbee の通信だけが、RoboCupJuniorで使用できます。他の種類の無線通信はRoboCupの他のリーグに干渉する可能性があるので、これらが搭載されている場合は、これらを取り外すか、動作を無効になければなりません。 ロボットが(認められた以外の)他の種類の無線通信機器を搭載している場合は、チームはそれらが機能しないことを証明しなければなりません。 これらの事項に応じることができない場合は、競技会への参加できません。

2.2.5 ライントレースに専用の商品化されたセンサー(LineLeader など)は使用できません。 特定のセンサーについて疑問があれば、RCJコミュニティフォーラムで確認してください


こんな感じでしょうかねぇ。


長い英文がズラズラと並んでいるので、読むだけでうんざりです・・・(笑)

2.2.1 は変更ありません。 

2.2.2 表現が変わっているので、真っ赤ですが、基本的名内容は変わりません。 市販のロボットキット(製品)でライントレースに特化したものや、レスキュー競技に特化したもの(そんなのあるの!?)は使用できません。 ということです。

これは、中の国の対策なのかなぁ・・・

適合性を確認したい場合は、RCJのコミュニティフォーラムで質問してね、ということです。 このRCJのコミュニティフォーラムのことを知っているチームはどれだけあるのでしょうか?

もっと、皆が活用すると、良いと思います。

2.2.3 変更ありません。 レーザーを使用したセンサーなどは使用できません。

(2011年のイスタンブルでどこぞの国のロボットがレーザーを照射しまくったらしいです)

2.2.4 これは、2.1章に書かれていたことを移して、表現を変えたものです。 RoboCupJuniorでは BT2 と ZigBee だけが使用可能です。(あれっ、BT3 はダメなの?) まあ、BT2 は NXT に搭載されているので特別扱いなのでしょうねぇ・・・

で、BT2 と ZigBee 以外の通信手段をロボットが備えている場合は、それを外すか、機能しないことを証明しなければなりません。 運営側としては外してくれるとありがたいのですが、「機能しないことを説明」されても、納得するのは難しいでしょうねぇ。 近年はロボットのコントローラとして、Android 携帯電話を使用するのが流行なので、他の「無線通信手段を持つ」ことが普通になってきてます。

2.2.5 は・・・mindsensor 社の LineLeader のことですね。

ルールに特定の製品が出るなんて、前代未聞ではないでしょうか!?

この LineLeader というセンサーは、ライントレースに特化したセンサーで、あまりにも「頭が良過ぎ」ました。 そのため RoboCupJunior は、このセンサーを使用禁止センサーにしてしまいました。 

mindsensor社は、これに懲りて!? インテリジェンスでないセンサー(Light Sensor Array)を発売しました。

ちなみに・・・不遇の LineLeader は発売中止になってしまったようです。

個人的には・・・LineLeader でも問題無いと思うのですがねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする