おすすめランチ(1,000円)は特製ハンバーグ、チキンマリネソテ、なめ茸オムレツの3種から二つを選ぶ。スープ、サラダ、十六穀米、コーヒーか紅茶がつく。<o:p></o:p>
室内は、暗くこじんまりしていて、物が多い。テーブルがいくつか。女性のグループが多い。テーブルにはお箸も。料理は一つ一つ順に運ばれる。<o:p></o:p>
スープは野菜を裏ごししたもののような感じで、野菜の風味はあるが、旨味が感じられない。サラダはレタス主体でくしゃっとしていてドレッシングも少ない。(冷やしてぱりぱりか力強い野菜の味が欲しい)特製ハンバーグはジューシーでなく粗引きの肉でスパイスがきつい。ドゥミグラス・ソースの旨味もいまひとつ。チキンマリネソテは腿肉で1cm位の厚みが2切れとアスパラ1本、ソースに旨味がなく肉にもしまりがない。十六穀米はお代わりできるが、何か自然食のお店に来たような感じだ。(テーブルがぺたぺたしてないか確かめたくなった)コーヒーは沸かしなおしか香りも味もなかった。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
ビストロとは思えない。むしろ自然派のフレンチ・スタイルと思う。ゆっくり語り合う女性連れがターゲットだ<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>