都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

ラーメン人生JET(大阪福島):醤油ラーメンは端麗

2012-09-27 06:04:51 | 食べ歩き

 醤油のチャーシューメン(800円)とご飯(50円)は楽しめた。閃が陰翳を描いている塗り重ねのお味に比べ、JETは陽気で淡く、脂も軽やかな組合せのお味だ。スープは透明で三つ葉と白葱が薬味、チャーシューは脂が多いが薄切りで大量。ご飯にのっけて三つ葉と葱を散すと美味しい。時々、つるつるの中太の麺をすすると楽しい。麺も大盛にすれば良かった。(メタボの道にはまりそうだ)<o:p></o:p>

 和泉町の大勝軒に似通っている。また店内に活気があり、つけ麺や白湯のラーメンなど種類も多い。全方位型の展開だ。福島でもありサラリーマンが多い。ラーメン求道でなくて、あっけらかんとしていいな。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 それにしても福島から地下道を歩いたら梅田まで遠いこと。15分はかかる。梅田のCBDの連坦が広がったのを感じる<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする