都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

麺屋ぶたコング(大阪 東梅田):新潟長岡生姜醤油系ラーメンは塩っぱく脂っぽい

2014-02-11 07:36:43 | 食べ歩き
 面白いお味と聞き訪問、醤油ラーメン(700円)とチャーシュー丼(お昼は50円割引で250円)に。ラーメンは丁寧に作ってあり、ホウレン草など美味しいと思ったらスープが脂っぽく塩っぱい。がんこの悪魔や富山ブラックに比肩する塩分で、夏のテニスの後くらいしか欲しくない。酸味があり、すっきりまとまっているが、好みではない。チャーシューは固めで臭いがあった。穂先メンマは柔らかいが、スープの塩分でいまひとつ。麺は旨味がない、歯ざわりだけのもの。白葱の輪切りが丁寧。

 チャーシュー丼は大盛りで柔らかいチャーシューの端切れが一杯。旨いが冷たい、暖めると良いだろう。タレが一杯で塩っぱく、その上大盛りで飽きてきた。堺筋本町のはなぶさの様に、半分を200円にしてお昼50円割引にするのが良いのでは。

 うまいと思うが、好みにと健康に合わない、中庸の加減が欲しい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする