久々に桂離宮。雨がしとしと水無月も終わり。
案内は若手で冗談が上手い方だが、名札が無かった。(篠崎さんかな?)スピーカー利用の案内で長靴がこの季節のファッション。
30人でシルバーが多く、滑るは、転ぶはで「石が滑ります!」、「疲れた方は腰かけて!」と案内の対応がご苦労さま。説明は短め、55分で完了。
雨で青紅葉や石がとてもきれい。昨晩の大雨で水位が高め。一部の石が水没している。苔もちょっと息を吹き返している。
新しいカメラは驚きの描写と性能。濡れた質感を表現、但しファイルが6Mと重い。
帰りに中村軒で愚妻に抹茶水無月、自分に葛桜、おいしい