Kという世田谷が本社のコーヒーを配るので有名な店のゼスト御池店に開店の10:30に訪問し、スマッカーズのピーナツバター2瓶を購う。瓶の割れに注意下さいと言われ買物バッグにしまい、レシートを手渡しで受け取るがクレジット・カードを受け取り忘れていた。(店員がトレイに置き渡されなかった)
翌日、クレジット・カードがないのに気づいて11時半に電話をすると、確認し折り返し電話の上、店長から「大事なものなので保管できないから、ゼスト御池の防災センターに届けた、取りに行って欲しい」と言われた。普通は私物であり、カード会社に連絡し破断して破棄、顧客へはカード会社から連絡と再発行があるべき手順だというと反応がない。( https://dietnavi.com/media/kaeshiwasure/ )
上司と相談するというため、その上司からの連絡を待つというと、またも店長から訳の分からない電話があり切る。13時に上司(京都担当の支店長)より電話、お詫びの上、クレジット・カードを返還に伺いたいとのこと。この間、カルディの本社にクレームの書き込み(住所込み)をしておいたため、30分程で来訪しカードを回収。その折に「顧客の持ち物を勝手に防災センターに持っていくのはおかしい」と指摘するが、何が悪いのかときょとんとしている。マニュアルもないとのことだった。
話にならないと分かり本社から代表者名での詫び状を徴収したいと伝えすぐに分かれる。
この支店長名での詫び状を4日後に受領した。まずは文章にある宛名が間違っているのには驚いた。組織的なダブル・チェックもないのだろう。
内容には「大事だから防災センターに預けた」と言い張り、カード会社連絡をしなかった不手際には言及がない。また、自分の責任であり会社の責任ではないから本社の代表者名ではないと言い訳があった。まるで個人会社だ。
本件で問題は
①クレジット・カードの渡し忘れがあった
②顧客の資産を店員の判断により防災センターに預けた
③クレジット・カード忘れについての社内対応マニュアルがない、または不備があるが修正されない
④会社としての再発防止の取り組みがない
未上場企業のためか組織体制に呆れてものが言えない