都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

Canon Printer TS5030を5年でTS8630に変更

2023-12-19 02:54:07 | 趣味

 キャノンMP500(約9.6kg)は2005年の製品、重く、大きく、インクが高い。当時、3万円くらいしたが13年動いた。TS5030(5.5kg)は18年に1万円で買い、5年目に黒がかすれ、インクを疑い2揃い買ったが結局プリント・ヘッドの問題であり拭いても直らない。機械が原因と分かり買い替えに。(最近は3~5年の寿命らしい)

 安いのは壊れやすいようなためTS8630(約6.6kg)をセール期間に2万5千円程で購う。ソフトやWifiのインストールなどもネット経由でやりやすい。下のA4トレーは便利、両面印刷もできるようだ。HP型の下部トレーからの給紙になったのはHPのパテント失効かもしれない。とまれ、便利だ。

 今度は印刷もしっかり、レーザー・プリンター並だ。今後、色々手続きの書類印刷(押印が要るもの)などや、コピーが便利。定期的に使わないとインクがつまるようだ。プリンター業界はエレヴェーター業界と同じで、イニシャルの投資より、オペレーションの消耗品・手入れで倍は儲ける。このビジネスモデルに対抗が、詰め替えインクなどだ

 壊れたTS5030は売却しランチ代になった(プリンター専門修理事業者に売却)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする