以前に少し変な家「
へんや」をご紹介しましたが、今回は別タイプの「へんや」です
クリキン会場の市庁舎前広場から5分くらい歩くと

国会議事堂があります。

昼過ぎなのに暗かったので、画像少し明るくしてあります。
この国会議事堂は、以前「
ごまぐりもなか」でも紹介していただきました
その建物の左端に、奇妙な「小さいお家」が、ちょこんと乗っています
歴史的な建物は定期的に修復作業が必要で、時々、こういう「へんや」が出現
このテの「へんや」は、あちこちで見られます。
みみずブログでも以前に登場しましたが、気が付かれましたか?
ヴェネ猫さんがすましていた場所の目安にしたので「へんや」の説明は無しでした。
そのサンマルコ寺院を再度アップ

大きい画像も、もう一度
こちらでどうぞ
手前ドームの前に山小屋のような「へんや」があります。
このとき、サンマルコ寺院の修復が行われていたのです。
Wikipedia:
オーストリアの議会(国会議事堂の明るい写真)
Wikipedia:
サンマルコ寺院
「
猫と犬と」のKotokoさんが里親さんの代理募集をしていらっしゃるチビワン・トリオ
詳しくは
こちらをご覧ください


可愛いニャンコたちも引き続き新しいお家を探しています

「
あなたと共に」