みみずのしゃっくり

みみずのしゃっくりのように役に立たないことを不定期に書き込むブログ。
専属スターはいませんが、猫っぽい内容です。

ななみみず前身「みみざこ連」




仔ニャンコ・仔ワンコが新たなお家に迎えられるには、いつ頃が良いのでしょうか?
いわゆる「8週齢」問題については、こちらをご覧ください。六つ子の仔猫の動画もあります。

最新記事は、この下です↓
通常1日おきに更新の予定ですが、2日おき、あるいは3日おきになることもあるかも・・・(^v^;)

艶姿ネム・オコジョ

2008-12-19 | おきにいり

         11月に「海月のそらみみ」2周年記念アキくんの体重当てクイズがありました。

         ヒグマの血が流れている疑いもある?アキくんなので体重上昇を当て込みましたが
         何とダイエットの成果?で、ちょっとスマートに

         クイズは当たりませんでしたが、海月さんが参加者にもれなく

         お手製カードを送ってくださいました。遠隔地のここにも12月1日着

         ところが、今までアップするのを忘れていたのです

         私のアイドル、ネムさまのカードを頂いたのに、何たる失態
         遅れ馳せながら、ネムさまの艶姿と華麗なる海月ファミリーをご紹介


         ご高齢だそうですが、いつも瑞々しいネムさま
         
         薩摩おごじょの美女オコジョです

         海月さんとネム・オコジョの運命の?出会いについてはこちら


         華麗なる海月ファミリー
         

         各メンバーについては海月さんのブログをご覧ください



             


         そして、18日には「ごまぐりもなか」ののせかぶカレンダーが到着

         

         私が、おんぼろ・ばかちょん・デジカメで撮ったゴルダちゃんトロットリくん

         載せていただきました。早速、ゴルダちゃんのお家に1部発送


 追記:ワンニャン(時々ウサギさんやハムスターさんも)の頭に何か乗せるのは、動物虐待だというコメントが「ごまぐりもなか」に登場することもありますが、そういう方々は「一日中乗せっぱなし」と想像していらっしゃるのではないでしょうか。写真を撮るときだけ乗せるのですから、本犬、本猫(本ウサ、本ハム等々)にとっては「家人の(との)遊び」程度の感じではないでしょうか。それに、のせかぶの長老ゴマ氏に至っては、のせかぶを生き甲斐にしているようです。「絶対嫌!」というコは逃げちゃいますから、のせかぶ隊の皆さんは「面白かったよ」「まあ、付き合ってやってもいいよ」という方々だと思います。



         のせかぶカレンダーの詳細はしっぽTVでご覧ください