みみずのしゃっくり

みみずのしゃっくりのように役に立たないことを不定期に書き込むブログ。
専属スターはいませんが、猫っぽい内容です。

ななみみず前身「みみざこ連」




仔ニャンコ・仔ワンコが新たなお家に迎えられるには、いつ頃が良いのでしょうか?
いわゆる「8週齢」問題については、こちらをご覧ください。六つ子の仔猫の動画もあります。

最新記事は、この下です↓
通常1日おきに更新の予定ですが、2日おき、あるいは3日おきになることもあるかも・・・(^v^;)

しばらく

2015-06-16 | かーど&手描き

古い表紙の頃、知り合いのため、こんなクリスマスカードの原画を描きました。




御存知、歌舞伎十八番のひとつ「」の鎌倉権五郎景政さん・・・のつもりです、下手ですけど

いまさら説明するまでもないのですが、悪人が善人を殺そうとしていると、花道の奥から「しばらく」と声を掛けて鎌倉権五郎が登場し、花道を通って舞台に出ると、悪人をなぎ払って善人を救うという、とてもシンプルな勧善懲悪劇。

ストーリーがシンプルな分、極端に誇張された衣装や大道具・小道具、役者の仕草を見て笑うための演目と言えるでしょう。
設定では、権五郎さんは前髪立ちの若侍だそうですが、豪快な衣装に大仰な髷で、絶対持てない長い太刀を佩き、悪人をバッタバッタと切り捨てると、張りぼての首がコロコロ転がるグロテスクな滑稽さが・・・何と言うか・・・一応楽しいです。



 今日の蛇足:ないもの&あるもの


モンペは、ここら辺では買えません。日本から送ってもらったものです。また復活の兆しもあるようですね。




伝統の日本食が健康食という認識が広まって、リフォームハウス(健康食品や安全な日用品を専門とする店)には立派な梅干があります。

パック


蓋を開けたところ


大量に食べるものではないので、このパックひとつで暫くもちます。