みみずのしゃっくり

みみずのしゃっくりのように役に立たないことを不定期に書き込むブログ。
専属スターはいませんが、猫っぽい内容です。

ななみみず前身「みみざこ連」




仔ニャンコ・仔ワンコが新たなお家に迎えられるには、いつ頃が良いのでしょうか?
いわゆる「8週齢」問題については、こちらをご覧ください。六つ子の仔猫の動画もあります。

最新記事は、この下です↓
通常1日おきに更新の予定ですが、2日おき、あるいは3日おきになることもあるかも・・・(^v^;)

ノルと撮る

2015-08-24 | そこらへん

以前にも紹介した保養ゾーン、ノルディックウォーキングをしながら写真を撮ろうと出掛けました。
しかし、撮るたびに立ち止まるので、細切れウォーキングになってしまいます
行きは撮るだけ帰りはノルだけ、とか、何か歩き方を工夫しなけりゃ・・・

本当は「都の南西」にあるウィーンの森の名残り(ラインツの森)を撮ろう(歩こう)と思ったのですが、電車のホームに事故か工事か「不通」とあったので、駅前バス停から来たバスに乗りました

バスで15分くらい、バス停のそばが入り口です。

1)目立たない入り口、地元民専用の感じ

犬さん立ち入り禁止は、迷子になる危険があるせいかも・・・

2)管理局の庭の水場


3)その奥の庭


4)以前も載せた水飲み場


5)これが「シュタインホーフ」と呼ばれる保養ゾーンのメインストリート


6)今回は脇道を行きます:案内板があります


7)林の向こうへ向かいます


8)見難いけど野の花


9)7の写真で小さく見えた「穴」


10)今来た道を振り返ったところ


11)「穴」をくぐりぬけた草原


12)元果樹園(今も?)


13)また小さな林を通り抜けます



すみません、続きます・・・乞無期待



以前の記事
西山農場跡
病院農場跡
病院の教会
その他略

シュタインホーフについては英語ウィキに簡単な記事があります。